得られる利益と避けられる損失/2つが必要な理由

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.10.15 Vol. 2,025
本日のテーマ:

得られる利益と避けられる損失/2つが必要な理由

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「時間の使い方の能力が飛躍的に向上する
トレーニング3選」
https://note.com/happyspiral86400/n/n0fad2b3d539e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

登壇ウイークの3日目は、

大分県建設産業女性活躍推進事業
(BLOCKS=ブロックス)の
スキルアップセミナーにオンライン登壇。

テーマは採用戦略です。

実はコロナ禍でも途切れなかったのが
採用に関するご相談でした。

事例も溜まったので、

かなり具体的な改善方法を
お伝えできたと思います。

終了後はオンラインの打合せを2本。

ヘッドホンで(物理的に)耳が痛い・・・。

2021年登壇記録集計中
82回(全累計809回)
参加者14名(年累計2,058名)

2021年読書数集計中
9月7冊(累計113冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

得られる利益と避けられる損失/2つが必要な理由

_______________________

人が行動を起こすのは、

得られる利益 か 避けられる損失 か
と言われます。

確かにそのとおりですが、

経験上、より強くモチベーションが
働くのは「避けられる損失」。

しかしながら「喉元過ぎれば・・・」
行動を継続する理由が無くなる可能性が
あります。

一方で「得られる利益」は
行動にブレが無くなります。

要は、瞬発力か継続力か。

まあ、ブレないと言っても
不安になる時も多々ありますが・・・。

私のタイムマネジメント研修では、

「得られる利益」が「未来を描くこと」
「避けられる損失」が「時間の作り方」

という構成にしています。

本来は、時間を何に使うのかを
決めるのが先なのですが、

それよりも、

現状を変えたい

苦しい状況を脱したい

という方(かた)の方(ほう)が
多いように思います。

これってなぜでしょうね。

それはきっと現状維持の
バイアスが働くからではないでしょうか。

人は今の安全領域から出るのに
かなりの勇気が必要です。

どうであれ、

生活できている今の状況を
変えるとなると、

「死ぬかもしれない」

そう細胞レベルで感じることで
動けなくなってしまいます。

でも、苦しいとすぐに動きます。

病院嫌いでも
痛くて仕方がなければ
歯医者に行くしかないわけです。

未来のことは
具体的なイメージができない。

これも動けない原因の1つだと思います。

今が痛い(避けられる損失)のは
起きている現実だからすぐに動けます。

だからこそ、今見えている風景からは
未来を創造できません。

未来から振り返って考える
バックキャストが必要です。

結局のところ、

この2つのバランスが
必要だというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日は、創業セミナーに登壇します。

集合(リアル)研修なのでマスク付き。

オンラインと同じ調子で話すと
苦しくなります。