登壇800回到達記念/リピートのコツ(その2)

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.9.14 Vol. 1,993
本日のテーマ:

登壇800回到達記念/リピートのコツ(その2)

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

月曜日の午前中は、
ブロックして静かな立ち上がりを
意識していますが、

昨日は9時からのオンライン会議に加えて、
10時から給与改定についてのご相談を
受けることに。

午後からは、今年講師陣に加わることになった
大分県建設産業女性活躍推進事業
(BLOCKS)のオリエンテーションに
オンライン参加。

前日の野球の疲労も残っていたので、
早めに切り上げていつものサウナへ。

いつもより混んでるなあと思ったら
大分トリニータが勝ったことでの
サービスデー(半額)でした。

夕食後は妻とウォーキングで月曜日が終了。

2021年登壇記録集計中
70回(全累計797回)
参加者2名(年累計1,719名)
※66回目集計中

2021年読書数集計中
8月11冊(累計106冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

登壇800回到達記念/リピートのコツ(その2)

_______________________

昨年はコロナ禍の影響で
年間の登壇数は67回と落ち込みましたが、

今年は今の時点で70回。

ようやく例年のペースに戻ってきました。

大分県の同業者と比べると、
登壇の回数は多い方だと思います。

簡単に分析をすると、完全な新規はゼロ。

全く知らない方がホームページから
問い合わせをしていただいて・・・、

なんてことは滅多にありません。

つまり、リピートがほぼ全て
ということですが、

そのリピートにも3種類あります。

1つ目は「同経験のリピート」

例えば、近所にできたパン屋さんの
アンパンが美味しくて、

行くたびに買うということ。

私の場合であれば、
タイムマネジメント講座を
再受講してもらうということです。

2つ目は「異経験のリピート」

アンパンが美味しくて
家族や友人にも食べさせたいと、

お土産として買うということです。

私の場合であれば、
受講したタイムマネジメント講座が
役立ったので、

友人や会社に紹介してくれるというパターン。

最後は「時系列のリピート」

アンパン以外のパンも美味しいぞ
というもの。

私の場合であれば、

別のテーマの講演も聞いてみたい、

または、講演で話していた
働き方改革のコンサルをお願いしたい。

このリピートも多いですね。

このように3種類のどこを狙うのかによって、
講演での話し方やネタは変わります。

誰が聴いているのかを意識してから
スタートすると

反応はあるはずなのでお試しあれ。

________________

◆3・ 編集後記
________________

リピートについて、

詳しくは
一圓克彦(いちえん かつひこ)さんを
https://ichienkatsuhiko.com/

要チェック!