「思考の時間」ではアクションの実行日も決める。
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2021.9.12 Vol. 1,991
本日のテーマ:
「思考の時間」ではアクションの実行日も決める。
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
朝はいつものように「思考の時間」
コメダのいつもの席で行います。
お昼は久しぶりに持ち帰りのお蕎麦を
買いに出かけ、
夜は
再開したタイムマネジメント講座を実施。
家族は出かけていたので、
就寝までの少しの時間は独りを楽しめました。
2021年登壇記録集計中
70回(全累計797回)
参加者2名(年累計1,719名)
※66回目集計中
2021年読書数集計中
8月11冊(累計106冊)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
「思考の時間」ではアクションの実行日も決める。
_______________________
週末に行っている「思考の時間」は、
新たな未来を創造しているわけではありません。
数年後の理想の未来は、
かなり具体的に描いていますので、
主に行っているのは進捗状況の確認です。
5年後への進捗ではわかりづらいので、
12月31日時点を目安にしています。
もちろん、
少しずつ進んだり、
立っているステージが上がっているので、
目標は変わらなくても
とるべきアクションは確実に変わってきます。
目下のところ取り組んでいるのが
オンラインのタイムマネジメント講座。
半年やってみて課題も見えてきました。
拡大していくためには
クオリティを上げる必要があります。
まずは、導入部分を動画撮影して、
講座を受ける方は先に聴講して
もらうようにします。
前段を理解した上で受講するので
本編では他の内容に時間を使うことができます。
もちろん、
動画撮影を行う日も決めました。
また、
グループワークのオンライン版を探す
というアクションを実行した結果、
子供向けのOEM作成ができる会社と
出会いました。
今後は、これまでできなかった
第3講座「体感する」もオンラインで
実現できそうです。
「思考の時間」は考えるだけでは何も進みません。
具体的なアクションと実行する日を決めることで
次のステップにつながっていくというわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
メールマガジンが2千号に達するのを機に、
音声の収録は別のツールを使ってみます。
「6分で内容をまとめる」という練習を
してきましたが、
次のステップに進みます。