考える前の前提をどこに置くのかでアクションが変わる。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2018.1.2 Vol.642

本日のテーマ:考える前の前提をどこに置くのかで
アクションが変わる。
_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

昨年と比べると、
確実に心身共ノンビリした
正月を過ごせています。

ここ数年で
やりたい事がはっきりして、

特に昨年は、
それが加速しました。

方向性が決まっているのに、
そうじゃない現実。

その差が課題であり
ストレスでもあり。

しかしながら、

思考が整理されていく
ことで、

「やらない事」も
はっきりします。

やらない事はやらない

そう決めると、
割り切れるものですね。

_______________________

◆2・ 考える前の前提をどこに置くのかで
アクションが変わる。
_______________________

今年は、

働き方改革関連法案の
審議が本格化していく
でしょう。

特に過重労働の削減は、
最重要課題で、

法律が施行されるのは
先だとしても、

今年から取り組んで
いかなければ、

間に合いません。

長時間労働で、
成果を維持するのが

一番簡単。

何も考えなくていいから
ですね。

無駄な残業を減らしていくのは
当たり前ですが、

でも、それにより、

業績まで減っていくのは、
本末転倒。

どうすれば、

労働時間を減らして
成果を上げていくのか

アクションを考える前に
前提をどこに置くのか

それによって

取るアクションが
まるで変わる

というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

それにしても、
正月はメールマガジンの
配信がキツイ(笑)

(お仕事の方も多いですが)
世の中全てが止まっている
感じがするので。