アポの仮押さえは早めに処理しましょう

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■

2017.12.11 Vol.620

本日のテーマ:アポの仮押さえは早めに処理しましょう

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

二日酔いということも
ありましたが、

昨日は、久しぶりに
ゆっくりとした一日でした。

ゆっくりし過ぎて
翌週のプランニングが
不十分なまま

月曜を迎えてしまう事態に。

月曜(休み明け)の朝が
待ち遠しいという理想の
状態にするには、

休日の過ごし方は重要です。

翌週の段取りを整えておく
ことによって

1週間が決まるといっても
良いでしょう。

__________________________

◆2・ アポの仮押さえは早めに処理しましょう
__________________________

仕事の予定を組む

つまり、

一日の段取りが大事なのは
言うまでもありませんが、

それをいつやるのかと
いうと、

絶対に前日です。

選択をするという行為は、
想像以上に集中力を
使います。

それを貴重な朝の時間に
やるべきではない

というのが私の考えです。

タイムマネジメントの
研修をしていると、

「優先順位がわからない」

という質問が
最も多いように思います。

緊急度と重要度で表される
マトリクスの中で、

最優先なのは

「急ぎで重要なタスク」

代表的なタスクは

クレーム処理などの
緊急事態ですが、

日程があらかじめ
決まっているタスク

アポなんかもそうです。

基本的に動かせないし、
時間も決まっているので
遅刻するわけには
いきません。

となると、

アポの日程調整も急ぎです。

私の場合、

予定が押さえられる期間を
短くしたいので、

なるべく先方から
2、3候補を挙げて
もらいます。

他人の予定も押さえる
ことになるので、

早めに決める必要が
あるわけです。

次は、

締切が近いタスクの処理。

これも

なるべく計画的に事前対応
することで

期限ギリギリの緊急事態に
なることを避けられます。

結局、

しっかりと段取りをする
ことにより、

緊急事態を減らすこと

そして、

緊急事態に充てる時間を
確保することが出来る

というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今年も実質2週間を残すだけ。

こういう時こそ、

年内にやるべきこと
来年でも構わないことを

区別していく作業が必要です。