マズローの5段階欲求とストレスの関係

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■

2017.12.9 Vol.618

本日のテーマ:マズローの5段階欲求とストレスの関係

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

今年も残りわずかですね。

119回目の登壇は、
県立高校の教職員さん向け
ハラスメント研修でした。

そういえば

学生向けの研修は
結構やりましたが

公立私立問わず
指導者への研修は初めて。

いつもと違う雰囲気を感じ
プレッシャーはありましたが

何とか終了。

高評価だったと聞いて
ホッとしました。

登壇記録集計中119回目

参加者70名
(累計3,738名)

__________________________

◆2・ マズローの5段階欲求とストレスの関係
__________________________

今日のテーマは

「マズローの5段階欲求」

ほとんど私なりの解釈です。

人間の欲求は5段階の
ピラミッドのように
構成されていて、

低階層の欲求が満たされると、
より高次の階層の欲求を
欲するとされるものです。

最下層は、
食べたい、寝たいといった
生理的な欲求

その上が
安全に生活出来る欲求

更に、
家族、地域、会社といった
組織に所属する欲求

ここまでは動物でもある
欲求ですが、

その上の高次な2つは
人間独自の欲求です。

仕事ぶりを評価されたり

生まれてきてくれて
ありがとう

人に認められたいという
承認の欲求。

最上位は
自己実現の欲求。

自分の人生を
自分でコントロール
したい

というものです。

一方で、

厚生労働省の
労働安全衛生調査では

職場のストレス要因として
トップ2に挙げられて
いるのが

1位が「仕事の質・量」

2位が「人間関係」

これ、おわかりでしょうか。

このストレス要因の2つは
人間が持つ高次の欲求を
否定してしまうのです。

残業したい人は、
長時間労働にストレスを
感じないでしょうが、

やることが無いのに、
経営者や上司が残っていて
帰られない。

子どもと遊びたいけど、
仕事が片付かないので
休日出勤。

このように

過重労働は
自己実現の欲求に影響します。

イジメ嫌がらせ

つまりハラスメントは
承認の欲求と真逆に
位置します。

誰もが働きやすい職場作りを
推進していくにあたって

この2つは
最優先で取り組まなければ
ならないということです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

これからの方向性を
悩みに悩んだこの数年。

しかしながら

ようやく今年の後半頃から、
自分でコントロール出来ている
と思えるようになってきました。

ずっと

自分と向き合ってきた
からだと思っています。