現在地は移動する/振り返りと改善が必要な理由

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.7.24 Vol. 1,941
本日のテーマ:

現在地は移動する/振り返りと改善が必要な理由

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

※note(ノート)を更新しました。
「4連休明けが心配なアナタへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/nc86c46d5b583

4連休の2日目。

社会福祉法人の新入職員さんを対象とした
タイムマネジメント研修に登壇しました。

3回コースの最終日。

コロナの影響で1、2回目はオンラインでしたが、
ようやく対面で会えました。

オンラインの方が伝えやすい部分も
確かにありますが、

やはりリアルは楽しいですね。

「知っている」と「できる」は大違い
ということを体感していただきました。

金曜日だったので
タスク整理は終わらせてから帰宅。

2021年登壇記録集計中
53回目(全累計780回)
参加者10名(年累計953名)

2021年読書数集計中
6月19冊(累計83冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

現在地は移動する/振り返りと改善が必要な理由

_______________________

予定を立てる、段取りをしている
という方は多いでしょうが、

振り返って改善することを習慣にしている方は
少ないのではないでしょうか。

今日は、なぜそれが必要なのかをお話します。

タイムマネジメントが
「大切なことに大切な時間を投入するテクニック」
だとすると、

「大切なこと」が明確になっていなければ
具体的にどうすれば良いのかわかりません。

キレイごとに聞こえるかもしれませんが、
やはり私たちは「幸せ」になるために
生まれてきたわけですから、

そこ(幸せ)に向かって行く行動が
「大切なこと」だと言えます。

幸せの形は人それぞれです。

その幸せの姿(未来の理想像)と
現在地との差が課題で、

課題にはそれを生じさせた原因があり、
原因に対して目標や行動計画を作って
実行していきます。

もちろん、時間は有限です。

勘違いしやすいところですが、
湯水のごとく湧き出てくるわけではないので、

大切なことに投入する時間を
確保しなければなりません。

いずれにしても、
行動を起こせば現在地から移動します。

となると、

ゴールである未来の理想像との差が変わった
ということになります。

もしかして、予想よりズレたかもしれません。

だからこそ、進捗を確認する必要があるのです。

ある資格を取得したい方を例に考えてみると、

50点が合格圏内(理想像)、
模擬試験の結果が30点(現在地)だとすると
20点の差が課題ということになります。

課題を生んでいる原因は何でしょう。

特定の分野が弱い
問題を解く力が不足している
ケアレスミスが多い・・・などなど。

原因を解消するために目標を作って、
勉強(行動)していきます。

やりっぱなしで本試験日を迎えるのは
危険なので、途中で進捗を確認します。

次に模擬試験を受けたら
40点(移動した現在地)になっていたとしたら、

その差は10点に縮まっているわけです。

さて、この差の原因は当初と同じでしょうか。

同じ場合はそのままのアクションを続けますが
変わっている場合は目標も行動計画(アクション)も
変わります。

立っているステージ(現在地)が変わったのに
そのままのことを続けていても、

もうそれほどの効果は見込めないのです。

これが振り返りと改善が必要な理由だ
というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

いよいよ東京オリンピックが始まりました。

コロナも含めて色々ありましたが、
応援を楽しみたいと思います。