辞めると言う前に確認すべき○○とは。

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■

2017.11.11 Vol.590

本日のテーマ:辞めると言う前に確認すべき○○とは。

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

開業以来、

大分県や市の行う事業でも、
いくつかお手伝いをさせて
いただいていますが、

その内の1つが
「ワーク・ライフ・バランス
推進アドバイザー」

平成22年からだった
(と記憶している)ので、

もうかれこれ7年目です。

始めた当時は、

ワーク・ライフ・バランス
といってもボヤっとした
イメージしかありません
でしたが、

今では、

何をすればいいのかが
かなり腑に落ちています。

多くの経営者は、

ピンときていないという
こともわかりました。

それは定義が曖昧で、
受け取る意味が広いからです。

__________________________

◆2・ 辞めると言う前に確認すべき○○とは。
__________________________

ワーク・ライフ・バランスや
働き方改革では、

長時間労働や育児に焦点が
当たることが多いのですが、

「介護」もあります。

いわゆる団塊世代が
70代に入り、

「大介護時代」を迎えると
言われていますが、

現在、働きながら家族の
介護をしている人は

全国で約300万人も
います。

そして、年間約10万人が
介護のために退職する

「介護離職」に追い込まれて
いるというのが現状。

幸い、私と妻の親は高齢ですが、
元気ですし、

今のところ、私が受ける
職場のトラブル相談といえば、

長時間労働やハラスメントが多く、
現実味が無いのが正直な
ところです。

しかし、

それは確実にやってきます。

介護は周囲に相談しにくい
デリケートな問題なので、

職場の中でも顕在化して
いないのです。

悩んだあげく、突然・・・、

「辞めます」

特に男性は、

これまでのような働き方は
出来ない

ならば辞めるしかない。

そう極端に考えてしまう
傾向にあるように思います。

法律や国の給付金も
育児に比べると、

確かに見劣りします。

しかしながら、

介護休業や休暇に関連する
職場の制度は、

あるはずです。

辞めると言う前に、
職場の規程を確認して
みましょう。

制度はあるけれど、
これまで相談が無かったので、

経営者や人事も使い方が
わからないというのが
現状かもしれませんが、

どのように運用をしていくのか

大切な戦力を失わないように、
十分な議論が必要な時代なのは
間違いありません。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日はポッキーの日。
とにかく忙しい日です。

午前中は創業セミナー。

終わるとすぐに審判に移動。

終わり次第、個別相談。

夜は、審判組織の会合

こういう時ほど、
気持ちはゆったりと
いきたいものです。