環境整備は職場風土にも影響する

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■

2017.10.22 Vol.570

本日のテーマ: 環境整備は職場風土にも影響する

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

昨日は研修を2本。

午前中は、

「重要だけど急がない」
タイムマネジメント

午後からは

「重要で緊急」の
個人情報保護法。

もちろん
どちらも大事ですが、

個人的には
タイムマネジメントを、
少しでも多くの人に
伝えていきたいですね。

時間の使い方を変えると
人生は変わります。

登壇記録集計中94・95回目

参加者7・120名
(累計3,159名)

__________________________

◆2・ 環境整備は職場風土にも影響する
__________________________

この数日、

大手企業の不正が
表面化していますね。

一つは、

生産している車体の
工程において、

本来は検査が出来ない
無資格の作業員によって
行われていたという
問題です。

さらに、

この発表後も、
継続して行われていた
ことが発覚し、

完成検査業務・車両出荷
・車両登録の停止を
決定したようです。

業績に大きく影響し、

状況によっては
会社存続の危機にも
つながりかねないような
不正が、

なぜ横行していたの
でしょうか。

これを、

人員不足が原因だ

という人もいますが、
これは言い訳にしか
聞こえません。

個人情報の流出も同じ
ですが、

原因は職場風土です。

空気間と言い換えることも
出来ます。

規程があっても
それだけでは守られない。

これぐらいは、いいだろう
という認識が、

やがて職場全体に
広がっていくわけです。

日常から、

机の上を整理する。

個人情報の記載された
書類は、

カギ付のキャビネットに
収納して帰る。

パソコンの画面に
個人情報が表示された
状態で席を離れない。

もちろん、

継続した社員研修は
必要です。

忘れてしまうのが
人間だからですね。

________________

◆3・ 編集後記
________________

昨日、

大切な友人が亡くなりました。

ここ2年は病気と闘う
日々だったようです。

このメルマガも毎日読んで、
感想などを寄せてくれて
いました。

他人の人生を背負う
わけではありませんが、

この死を無駄にしないように
生きていきたいな。