新入社員研修にタイムマネジメントを!

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.5.28 Vol. 1,884
本日のテーマ:

新入社員研修にタイムマネジメントを!

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

当初はリアル(対面)だった企業研修が、
感染拡大の兆候を受けて急きょオンラインに変更。

3回コースで
タイムマネジメントについて講義をします。

昨日はその1回目。

私の場合、今のところツールを使った
グループワークはリアルでしかできませんが、

ノウハウを伝えるだけだったら
オンラインで十分、いや、
オンラインだからこそ伝わりやすいのではないか
と思った一日でした。

移動も無いので、
終了後はすぐに日常業務に戻れますし、
オンラインも悪くない!

さて、自分用に新しい椅子を購入しました。

少しだけ高価な椅子です。

ところが、組み立てるのに一苦労。
工作って最も苦手な分野なんです。

ようやく完成した椅子は
座り心地抜群でしたが、

かなりの疲労でいつもより早めに就寝。

2021年登壇記録集計中
29回目
参加者12名(累計470名)

2021年読書数集計中
4月16冊(累計46冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

新入社員研修にタイムマネジメントを!

_______________________

新入社員の研修というと
電話応対や言葉使いといった社会人マナーが
中心でしょう。

なので、この時期(4~6月)は
登壇の仕事が例年グッと減ります。

社会人マナー研修は私の専門外だからです。

ところが、昨日の企業は、
新入社員研修に「タイムマネジメント」を
選択していただきました。

もちろん、一通りのカリキュラムは
終了した上ですが、

私にとってはありがたいことです。

研修のご依頼をいただけた
ということに加えて、

これまで関係無いと思っていた新入社員研修も
私の得意分野で参入していけるという気づきと
できるという自信になったから。

考えてみたら、入社したばかりだからこそ、
時間の使い方を学ぶということは
大切な知識ではないでしょうか。

特に新卒の場合は、
時間や手帳の使い方、仕事の進め方などを
学ぶ機会は、なかなかありません。

先輩や上司の背中を見て覚えろ!
という会社も多いでしょう。

でも、その上司や先輩社員が
(仕事の進め方が)下手だった
としたら・・・・。

ゾッとしますね。

手本にした新入社員は、
悪い伝統を引き継いでいくことになります。

新入社員こそ
タイムマネジメントが必要!

という話でした。

________________

◆3・ 編集後記
________________

4月に新入社員(主に新卒)を
定期採用できる企業は、

ある程度、大きな会社だと思います。

当然に、研修の予算も持っているはずで、

得意分野のタイムマネジメントを切り口に
来年度に向けてアプローチをしていこうと
思っています。