「やらないこと」から決めるのは本当だった!
_______________________
■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■
2021.5.15 Vol. 1,871
本日のテーマ:
「やらないこと」から決めるのは本当だった!
_______________________
このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
午前中は、
よろず支援拠点の相談業務でした。
久しぶりに在宅ワークの日だったので、
事務所からZoomで対応。
終了後の金曜午後は自分時間です。
今週は仕事のご相談を数多くいただいたので、
少しだけ手を止めて
タスクの整理をしました。
これで土日はノンビリできます。
2021年登壇記録集計中
27回目
参加者累計456名
2021年読書数集計中
4月16冊(累計46冊)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
「やらないこと」から決めるのは本当だった!
_______________________
この1週間は仕事のご相談が多い週でした。
大学での講演、企業での研修、
自治体の委員、大きな病院の顧問契約・・・。
ありがたいことですが、
これを全て受けたわけではありません。
正確には「そのまま」では受けていません。
なんかメンドクサいですね。ごめんなさい。
講演や研修の類は日程さえ合えば断りません。
ここ最近では自分の得意なテーマで
ご依頼をいただくことが増えたので、
受けるかどうか悩むことは少なくなりました。
一方で、顧問契約はズバッと断っています。
依頼主の定義とズレがある場合もあるので
念のために確認していますが、
一般的には月額の報酬をいただき、
主に入退社に伴う手続きの代行や、
適宜の労働相談を受けるという契約です。
なぜ辞めたのかというと、
月額固定の報酬をいただいていると
どうしても縛られてしまうからです。
気が向かない仕事も断りづらいし、
メールでも返信が遅くなれば
満足度は下がるし・・・。
基本的に誰がやっても同じ結果になる
(ならなければならない)業務に
時間を使うより、
(代行ではなく)その会社が
自社で手続きができるように伴走する方が
自分に合っていると判断しての結果でした。
それで、今回もその話を伝えたところ、
相談や研修等の依頼がある時だけで
構わないということだったので
お受けすることにしました。
開業してからというもの、
依頼された業務は
全て「そのまま」受けるつもりで
仕事をしてきました。
確かに経験にはなりましたが、
(50代だし)もういいでしょう!
ということで、業務を絞っていきました。
その時に考えたのは
「やらないこと」とは何か。
もちろん、「やりたいこと」が
明確にわかっていればそこからでも
良いでしょう。
でもこれがなかなか絞れないのです。
だからこその「やらないこと」。
これで判断に迷うことが無くなりました。
さて、皆さんの「やらないこと」は
何でしょうか。
________________
◆3・ 編集後記
________________
クローズなメルマガ以外にも
広く音声情報を届けたいと思い、
インターネットラジオを始めてみようと
画策しています。
内容はともかく、
タイトルはどうするのか
本名か別名か
頻度は
・・・などなど
ここはじっくり考えてスタートします。