ペースメーカーになる仕事でバランスを取る。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.5.7 Vol. 1,863
本日のテーマ:

ペースメーカーになる仕事でバランスを取る。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

連休明けは、
よろず支援拠点の相談業務からスタート。

強制的に出て行かないといけないので、
否が応でも気合いが入ります。

いつもより多くの予約が入っていたこともあり、
充実感と疲労感がちょうど良いバランスでした。

2021年登壇記録集計中
26回目
参加者累計454名

2021年読書数集計中
4月16冊(累計46冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

ペースメーカーになる仕事でバランスを取る。

_______________________

気分の良し悪しが仕事の成果に直結する
ということは、

多くの方が理解しているのではないでしょうか。

特に私のような個人事業主は
それ(気分)が業績に大きく影響しますので、

いかに良い状態を保つかをかなり意識しています。

会社員の方と比べると
自由に仕事の時間を選べているとはいえ、

片っ端から予定を入れていくと
あっち行ったりこっち行ったりと
効率が悪かったり、

中途半端に暇な時間を作ると
逆にやる気が失せてしまうので、

そこは工夫しています。

カギとなるのは、「ペースメーカーになる仕事」

私の場合は、
よろず支援拠点の相談業務がまさにそれです。

1時間で相談者の課題に対して
適切なアドバイスをするわけですから
かなり集中力を使います。

かといって、
必要以上に疲れない適度な負荷の仕事です。

講演の類は、かなり体力を消耗しますから。

基本的に決められた出勤日数を
どこに配分するかは任されています。

私は、月曜日の午前中と
金曜日の午後はブロックして、

比較的ゆったりと過ごすようにしていますが、

だからこそ、月曜日の午後と金曜日の午前中に
この仕事を入れることによって、

ダラダラとならない
カンフル剤的な役割を果たしています。

皆さんのペースメーカーは、
どんなことでしょうか。

________________

◆3・ 編集後記
________________

私の妻は、
常に一定のペースで生きているように見えます。

「スゴイなあ」と言うと「バカにしてるの?」と
返されますが、

ある意味、貴重な能力だと思います。