「ステキな大人になりたい」と言われたら・・・。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.4.19 Vol. 1,845
本日のテーマ:

「ステキな大人になりたい」と言われたら・・・。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

いつものコメダの
いつもの席で、

未来につながる「思考の時間」

娘と散歩しながら
いつもの蕎麦を買いに行き、

午後からは家族と買い物に出かけ、
夜はいつものテレビで大爆笑。

そして早めの就寝。

いつもの休日を過ごしたので
今週も頑張れそうです。

2021年登壇記録集計中
23回目
参加者累計440名

2021年読書数集計中
3月9冊(累計30冊)
※読書合宿11冊

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

「ステキな大人になりたい」と言われたら・・・。

_______________________

小学生が年度当初に提出する課題に
「未来を描くキャリアノート」というものが
あります。

要は、目標管理シートですね。

中学校まで持って行く記録なので
しっかりと取り組む必要があります。

私の小学生時代は無かったと思うので、
素晴らしいことだと感心しています。

しかしながら、

どの程度の子供が意味を理解しているのか
というと正直、疑問です。

先生がしっかりと説明している様子も
ありません。

家庭任せなのでしょうが、
保護者の理解度にもかなり差があるでしょう。

どんな内容なのかというと、
長所、好きなこと、がんばること
・・・などなど。

例えば、

「長所」とは「得意なこと」

これは自分ではわかりにくいので
周囲に聞くと良いのですが、

「好きなこと」と混同してしまいがち。

娘は「テニス」と書いていましたが、
誰と比べて「得意」なのかと聞いたら

一緒に学んでいる数名の友達よりは
上手いそうです(笑)

それは得意とは言わない。

早速、却下し、
それよりも書道(硬筆初段、毛筆2級)の方が
客観的にも得意だと証明されているので、
書き直しました。

一方で、「好きなこと」は主観的なことなので
「絵を描くこと」と書いていましたが、
それはOK。

また、最高学年になって
「がんばること」「そのためにすること」の欄は

「がんばること」は目標

「そのためにすること」は行動計画

その仕組みを説明したら理解していたようです。

「将来の夢」という記載欄もあります。

恐る恐る見てみると、

「ステキな大人になる」と書いていました。

よくわからなくて絞り出したのでしょうが、
これはこれで定義が必要です。

「ステキ」とはどういうことなのか。

どういう行動をしている人なのか

どういう生活をしている人なのか

理想のモデルを見つけることでも
言語化できるものです。

「何になりたいか」は
親が教えることではありませんが、

考え方や仕組を教えるのは
大人の責任だと考えています。

________________

◆3・ 編集後記
________________

「未来を描くキャリアノート」は
使いようによっては

タイムマネジメントの素晴らしいツールに
なりそうです。