目標未達は、ほとんど能力の問題ではない

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】 ■■

2017.8.23 Vol.510

本日のテーマ:目標未達は、ほとんど能力の問題ではない

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は財務の勉強。
私の弱いところです。

賃金と密接に関連する
分野なので、

嫌がらずに勉強して
いかなければなりませんね。

__________________________

◆2・ 目標未達は、ほとんど能力の問題ではない
__________________________

働きながら学ぶ
勤労学生の学校で、

社会保険労務士のコースを
担当して早9年目。

少子化の影響を受けてか、
学生数が減少しています。

営利団体ではありませんが、
税金を使っている以上、

学生を集めなければ
存続の意義すら問われてくる
わけです。

特に資格取得のコースは、
本試験終了後、

授業に出てくる学生数が
激減するという傾向があり、

この辺りの改善にも取り組む
必要があります。

校長先生が

「昨年と同じ方法なら
結果も変わらない」と

言われていましたが、
そのとおりで、

目標が達成されなければ、

アクションを変えるなり、
付け加えるなり
検討して実行しなければ

結果は変わらないでしょう。

目標が達成されない
大きな原因として

一つは

目標が期限と比べて高過ぎる

ということが挙げられます。

例えばダイエットでも

10kg痩せるために、
1か月では難しいけれど、
1年だったら何とかなる
可能性は高まります。

もう一つは、

選んだアクションが
間違っている

そうであれば、

新しいアクションに
入れ替えれば、

同じく可能性は高まります。

目標未達は、

ほとんど能力の問題ではない
わけなので、

アクションを判断して
あげるのが

上司の役目と言えるでしょう。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日は県北の宇佐地域で
研修です。

どんな出会いがあるのか
とっても楽しみです。