時間に合わせたタスクを決めておく。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.2.4 Vol. 1,771
本日のテーマ:

時間に合わせたタスクを決めておく。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中に入っていた
オンライン相談のアポが変更になり、

事務所で書類整理。

何でこんなの取っておいたのだろう
という書類もあり、

どんどんシュレッダーに放り込んでいきます。

午後からは、オンライン相談が2件。
いずれも県外の企業です。

そういえば、
今週は3日連続でオンラインの一日でした。

相談を受けてアドバイスをする。
ありがとう、助かったと感謝される。
報酬をいただく。

これ(オンライン)で仕事が
普通に成立するということがわかりました。

2021年登壇記録集計中
10回目
参加者累計171名

2021年読書数集計中
1月16冊(累計16冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

時間に合わせたタスクを決めておく。

_______________________

どんなに完璧に段取りしていても、
予定外のことは起こります。

これも想定内ですが。

新しい依頼やアポの変更もありますし、

仮アポで複数の日程を押さえていて、
決定するとそれ以外の日程が空きます。

ある程度、先のスケジュールであれば
他の予定を入れられますが、

急きょ空いた時に何をするのか決めておくと、
時間を効率良く使うことができます。

時間に合わせたタスクを決めておく
ということですね。

時間の長さによって向かない仕事もあります。

私の場合、講演の構成を考えて
データをいじるには最低1時間は必要です。

集中力も必要なので、
30分しかなければ他のことをやります。

例えば、事務所にいて、
30分あれば書類の廃棄をします。

モノを(なるべく)持たないが
今年のテーマですし、

ただ、シュレッダーに放り込むだけだと
何も考えずにできますし。

出先で時間が空いた場合、
30分程度なら、講演の構成を考えます。

こういう時に出てくるアイデアは
意外に使えるので、

カバンの中には常に講演ファイルを入れています。

20分程度であれば
スケジュールの確認や読書をしますね。

このようなスキマ時間を集めると、
それなりにタスクの処理が進みます。

時間を無駄にしないように、
あらかじめ決めておくことが重要だ
というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

1日断食明けの朝。

前日と比べると2kgは体重が落ちます。