残業が多い会社でも飲み会があると定時に終わる。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.1.23 Vol. 1,759
本日のテーマ:

残業が多い会社でも飲み会があると定時に終わる。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は在宅(自分の事務所)で、
よろず支援拠点の相談業務。

金曜日の午後は
自分時間としてブロックしていましたが、

社労士会の研修が入り、リモート受講。

通信状況や機器の接続がうまくいかず、

調整しながらようやく進行しました。

リアルと比べるとフォローが難しい
オンラインは、

主催者の緊張感が高くて
大変だったのではないかと思います。

2021年登壇記録集計中
8回目
参加者累計156名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

残業が多い会社でも飲み会があると定時に終わる。

_______________________

百貨店を退職した後に転職した会社は、

18時が終業時刻なのに
ほぼ全員が23時まで残っている職場でした。

急ぎの仕事なんて無いのに上司が帰らないので、
部下はとてもじゃないけど帰れません。

そんな光景を見て、
「うちの社員は頑張っている」と
経営者は嬉しそうでした。

ちなみに残業代は「営業手当」に
含まれているということで、

別には支払われていません。

当然ですが、定着率は異常に悪く、
出入りの多い会社でした。

転職して経験した他の会社でも
それは似たり寄ったりで、

帰るのは深夜0時を過ぎてからという会社
定期的に徹夜がある会社もありました。

(会社員時代は)21時以前に
職場を出た記憶ほとんどはありません。

しかしながら共通して言えるのは、

こんなに残業が多い会社でも
飲み会があると定時に終わるということ。

別に不思議なことではなく、

仕事が終わったわけでも、
無くなったわけでもなく、

終わりを意識したので、
優先順位を考えた、だけ。

今日中に終わらせるべき仕事と
翌日以降でも問題の無い仕事を判断した、だけ。

終わりを決めないことで
無限にあると勘違いしてしまい、

片っ端から時間を使ってしまいます。

1日の終わりは就寝時刻、
1週間の終わり、1か月の終わり、
四半期、半年、1年間・・・。

もちろん、終業時刻も。

「終わり」を意識しないと、
使える時間がどれだけあるかわからず、

優先順位が判断できないというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

眠たくなったら寝る

ではなく、

決めた時刻に寝る
決めた時刻に起きる

自律とはそこからのようです。