計画を立てるのが大好きです。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.1.16 Vol. 1,752
本日のテーマ:

計画を立てるのが大好きです。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、よろず支援拠点での相談業務。

金曜日の午後は「自分時間」です。

翌週に繰り越せない仕事や急ぎの相談があれば
この時間を使うようにしていますが、

基本的にアポは入れないようにしています。

脱ペーパーに向けての打ち合わせの後は、

いつもの温泉とサウナで整え、
タスク整理と翌週以降のプランニング。

これで土日も予定どおり過ごせます。

2021年登壇記録集計中
5回目
参加者累計78名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

計画を立てるのが大好きです。

_______________________

私は、仕事に追いかけられるようになると、
途端にモチベーションがダウンします。

キャパオーバーになると、
やる気が無くなってしまうのです。

どうにかしてこれを予防できないかが
永遠の課題でした。

今考えると、ただ、一生懸命に
時間をかけるしか選択肢が無いと
思い込んでいたようです。

少なくとも、抱えている仕事を
可視化できていないと

考える余地もありません。

なので、定期的に仕事(タスク)の
整理をするようにしたら、

かなり改善しました。

一方で私は計画することが大好きです。

毎週金曜日の午後に、
翌週以降のプランニングをしています。

よく続くねと言われることもありますが、
好きだから苦痛ではないのです。

これは小さい頃から変わりません。

夏休みの宿題もバッチリと計画を立て、
その計画を見てウットリしていました。

しかしながら、宿題は予定どおりに
終わることありませんでした。

始業式の前日に泣きながらやっていたことを
思い出します。

大切なのは、願望と行動計画、
そしてそれ(行動計画)を処理する技術です。

決して能力ではありません。

知っているか知らないか。
学んだか学んでいないか。

やりたい事が明確になっていても
そこに使う時間を作らなければ、

何も変わらず、

ストレスが溜まるだけですからね。

もちろん、
計画を立ててもそのとおりにはいきません。

とはいえ、計画を立てないと、
ただ流されるように生きているだけ。

それもつまらないですよね。

________________

◆3・ 編集後記
________________

4月以降の研修依頼がどんどん入ってきています。

タイムマネジメントや時間の使い方といった
テーマを提案すると、

目新しいのか経営者や人事担当は
かなり反応します。

オンラインでも対応できるようになったので
今年は増えそうです。