保育園でテレワーク?

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.12.18 Vol. 1,723
本日のテーマ:

保育園でテレワーク?

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

富山で2日目の朝。

午前中は、

出張の本来の目的である
富山県保育所(園)・認定こども園
リーダー研修会に登壇しました。

いつもどおりの話でしたが、
大いに盛り上がったと勝手に感じています。

どうかリピートが来ますように。

それにしても、
主催者には何から何までお世話になりました。
本当にありがたいことですね。

午後からは、

富山のサウナ名店に突入。

アルプスの天然水を使用した
飲んでも美味しい水風呂とロウリュで、
あっという間に整いました。

地元の美味しいお寿司を食べて1日が終わり。

2020年登壇記録集計中
66回目
参加者91名(累計1,777名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

保育園でテレワーク?

_______________________

昨日は、保育園の関係者(理事長や園長)に対して
「保育現場の働き方改革」についてお話する機会を
いただきました。

働き方改革は、経営者にとって
耳が痛くなる法改正や施策でしょうが、

やらないという選択肢は残されていません。

出生数の激減から働き手が少なくなるのが、
これからますます加速するからです。

「改革」なので
これまでの働き方を変えるわけですが、

経営者層は乗り気でも、

反発してくるのは意外に若い保育士であることは
少なくないはずです。

会場の受講者が一様にウンウンと
首を縦に振っていたから間違いないでしょう。

例えば、

保護者と先生との情報共有のツールが連絡帳。

これをアプリに変える園が増えていますが、

手書きの方が「温かみ」がある

という謎の主張(必殺技)により
断念するという話はよく聞きます。

会場からも大きな笑いが漏れていましたし。

保護者の立場としては、
先生(保育士)の丁寧な文字を
見たいわけではなく、

子供の情報を知りたいのです。

連絡帳アプリではリアルタイムの状況だったり、
写真を配信することができます。

同じ内容の文字を何回も書く作業から
解放されるのに、

なぜ抵抗するのでしょう。

コロナ禍の中で
皮肉にもオンラインやテレワークは進みましたが、

保育園だってできるでしょう。

週案など様々な書類を作る作業は
現場では効率的に進みません。

もちろん、人間は変化を嫌う生き物だと
いうこともありますが、

経営者層からトップダウンで指示があることで、
不利益に改革されるのではないかという不安も
あるのではないか。

だからこそ、

その改革がどこに向かっているのかを
しっかりと明示する必要があります。

自分の幸せにつながっていると
理解できれば、その改革は進むはず。

視点が、会社と顧客(社会)だけではなく、
雇用する全ての職員にも向けられたものでないと

自然消滅するのがオチです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

3泊4日と思わぬ長旅になりましたが、
富山を堪能することができました。

心残りは、黒部ダムに行けなかったこと。

次は、家族で来ると約束して
これから富山を離れます。