なぜか目標が達成されない理由(その3)「ダメな行動計画の特徴」

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.10.23 Vol. 1,667
本日のテーマ:

なぜか目標が達成されない理由(その3)
「ダメな行動計画の特徴」

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

終日、よろず支援拠点での相談業務。

テレビ取材が入ったので
チラッと映るかも。

来週28日(水)18時15分からの
OAB「じもっと!OITA」で
放送されるようです。

業務終了後は急いで戻って娘の書道の送り迎え。

そして、一日断食が終了。

差し入れにいただいた洋菓子は
今日に持ち越しでした。

2020年登壇記録集計中
52回
参加者累計1,499名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

なぜか目標が達成されない理由(その3)
「ダメな行動計画の特徴」
_______________________

あるべき姿と現状との差が「課題」であり
その課題を解決するために「目標」を設定し
目標をクリアするための行動が「対策」です。

課題は考えていたら解決するものではありません。
効果的な対策(アクション)が必要です。

しかしながら、ただやみくもに歩き回っても
無駄に終わる可能性が高いわけです。

もちろん、実際に動いてみないと
わからないことはたくさんありますが。

ここで大事なのは

「考えて行動する」

さて、なぜか目標が達成されない理由の3日目は
「ダメな行動計画の特徴」です。

そもそも、目標と対策(行動計画)が
つながっていないケースは少なくありません。

極端な例ですが、ダイエットしたいのに、
毎週1回ケーキバイキングに行く
というようなものです。

離職率を下げたいから○○をする。

それ、本当ですか?

疑ってみないと無意識の思い込みからは
脱却できません。

ダメな行動計画のキーワードは
「習慣化」と「抽象的」

そもそも、やったことがない行動は
続きにくい、つまり習慣化されにくい。

自分のキャラに合っていない

いきなりハードルが高い

これらも習慣化を阻む要因の1つです。

抽象的な行動計画も実行されません。

ジムに行く

ではなく、

ジムでトレーニングする

ではなく、

ジムでバイクを漕ぐ

ではなく、

ジムで1時間バイクを漕ぐ

でもなく、

火曜日と金曜日の19時からジムに行き、
1時間バイクを漕ぐ

ここまで決まると
スケジュール帳に落とせ、

実行される確率は高まります。

________________

◆3・ 編集後記
________________

断食明けは何を食べようかなと
楽しみで仕方ありません。

とはいえ、
朝からガッツリ食べる気分にはなれず、

いつものように白湯からスタートしています。