大人の時間割の作り方(その2)

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.9.28 Vol. 1,641
本日のテーマ:

大人の時間割の作り方(その2)

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

学童(小学生)野球も新人戦が始まりました。

昨日は審判ではなく球場責任者で、
朝は7時前からグラウンド整備。

試合中はトイレにも行けず、
実は審判より大変な業務です。

で、これがボランティア・・・。

大会は、対戦相手や審判がいるから
できるのですが、

運営を支える裏方の存在が無ければ
成立しないということに気づいたのは

連盟の役員になってからでした。

それも始めて10年になります。

そろそろ潮時かな。

2020年登壇記録集計中
46回
参加者累計1,378名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

大人の時間割の作り方(その2)

_______________________

社会人で時間割(段取り)を作っている人は
どれだけいるものでしょうか。

ここでいう時間割とは、
TODOリストを作るということでは
ありません。

どんな仕事を、
いつ、
どのくらい時間をかけて処理するのか。

となると、
最低でも1週間単位で計画することで、

今ココに集中ができるようになります。

さて、時間割が機能しない代表的な原因は、
昨日お伝えした「割り込み仕事」です。

しかしながら、

本当にその割り込み仕事を
今日リストアップした仕事より
優先しなければならないのでしょうか。

私の感覚では、8割は明日以降で
問題無い仕事です。

それでも、割り込み仕事を優先すべきなら、
そもそも、その割り込みがルーティンに
なっていないか、

もう一度考えてみると良いかもしれません。

例えば、土日に問い合わせのメールが
入る傾向があり、

週明けはその対応で時間を取られるなら、
月曜日の午前中は予定を入れずに
空けておくべきでしょう。

割り込みが無ければ、
前倒しで処理をすれば良いから
気分は良いですよね。

なお、自分の行動記録(ログ)を取るのは
傾向を知る上で欠かせませんが、

あくまでも予定があってこそ、
実績との差を把握することができます。

________________

◆3・ 編集後記
________________

土日は、週間レビュー
(週の振り返りと翌週のプランニング)を
実施できませんでした。

これは想定どおりです。

なので、金曜日の午前中
(午後はセミナーに登壇)に行う予定でしたが、

割り込み仕事が入り、
緊急性が高かったので結局できず、

そのまま1週間突入してしまいました。

不安です・・・。