定期的に記録(ログ)を取ってみましょう。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.9.17 Vol. 1,630
本日のテーマ:

定期的に記録(ログ)を取ってみましょう。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

とある表彰をする企業を決める審査に
委員として出席。

1企業、各委員の持ち点は10点満点

これって結構難しいです。

0点から10点もあると
かなりの差がついてしまい、

誰か1人が極端な点数を付けてしまうと、
取り返せない結果になります。

その後、

金曜日に登壇するセミナーの
オンライン配信に向けた設定を確認し、

急ぎ事務所に戻ってから
Zoomで研修を受講しました。

全国から参加者がいるのですが
本当に便利な時代になりました。

2020年登壇記録集計中
41回
参加者累計1,124名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

定期的に記録(ログ)を取ってみましょう。

_______________________

働き方の見直しをする際に、
避けて通れない道があります。

それは、「いつも」を
記録(ログを取る)するということです。

システムエンジニアは、

いつ何をどこまでやっていたのか、
自動的に記録するようにしていると
聞いたことがありますが、

他の職種でも重要なことです。

要は現在地を知るということですね。

ダイエットで例えると体重計に乗る行為。

嫌ですよね。自分の現実を知るわけですから。

でも、ここから逃げては進めません。

自分の時間の使い方がどうなっているのかは
記録をしないとわかりませんし、

改善もできないのです。

私も年に1~2週間程度、
定期的にログをつけていますが、

これにはコツがあって
なるべく普通の週を選びます。

数年に1回あるかないかの
イレギュラーなイベントのある週は
避けた方が無難ですが、

私のように登壇のある週は「普通」ですし、

保育園で運動会などのイベントも
年間で決まっていることなので

「普通」と判断しても良いでしょう。

もちろん、記録なので、
あくまでも予定ではなく、

実績なので、お間違えないように。

________________

◆3・ 編集後記
________________

日に日に寒暖差が出てきたところですが、
登壇の多い季節でもあります。

ノドには要注意ですね。