休日の自分を過信してはいけない。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.4.26 Vol. 1,487
本日のテーマ:

休日の自分を過信してはいけない。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

いつもの時刻に起床し、

朝のルーティン、メルマガ作成、
ウォーキングとこなし、

いつものように事務所へ。

野球の予定が全て中断している今は、
基本的に土曜日の午前中までが
仕事の時間です。

特に昨日は夕方からZoomセミナーを
受講するので、

それまでの時間を使って仕事をしようと
考えていましたが、

ほぼ午前中でスイッチが切れました。

私のキャパなんてそんなものです。

なので、午後からは整理の時間。

ひたすらシュレッダーに不要書類を
放り込みます。

少し復活してからセミナーを受講。

これからは学びの環境も
変わっていきますね。

2020年登壇記録集計中
23回
参加者累計824名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

休日の自分を過信してはいけない。

_______________________

残業前提の働き方は効率を下げます。確実に。

以前の私がそうでした。

能力の低さを単純に労働時間の長さ、
つまり根性だけでカバーしようとしていたのです。

ある会社に勤務した時には、

9時から18時が定時のところを8時に出勤し、
21時まで普通に働いていました。

その時間ずっと集中して仕事ができれば
処理する仕事量も多く、

クオリティも高いでしょう。

ですが、人間の集中力なんて
それほど持たないわけです。

21時まで仕事しなければならないと
わかっているので、

日中はセーブせざるを得ません。

これが本当に労使共に幸せな姿でしょうか。

休日労働前提の働き方でも
同様の現象が起きます。

土日が休日の場合、

休日に仕事をして片付けようとあきらめたら
金曜日はセーブするはずです。

しかしながら、

金曜日の夜から海外旅行に行くとなれば
誰もが何としてでも金曜日の日中に
終わらせるのではないでしょうか。

少なくとも工夫はします。

休日にあれもこれもできると過信して
先送りすると、

結局終わらず月曜日以降に
持ち越すことになるので、

重苦しい週明けを味わいます。

はい、以前の私です(笑)

こうならないようにするためには
自分のキャパを知る必要があります。

半年に一度程度で良いので、

15分刻みで何をしていたのか
ログ(記録)をつけることで、

集中力が落ちる時間帯やキャパが
わかるというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

自粛要請で暇になったせいか
いつもよりかなり多くの情報が発信され、

世の中にあふれかえっています。

全てを受け取ったら疲れますし、

今しかできないことに集中したいので、
なるべく避けるようにしています。