何も考えずガムシャラに働くことを見直す。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.4.1 Vol. 1,462
本日のテーマ:

何も考えずガムシャラに働くことを見直す。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

放課後児童(育成)クラブの
資料整理に没頭していました。

小学校入学と同時に入会しました。

当初は、私自身も保育園の延長と
勘違いしていましたが、

市からの補助金があるとはいえ、
保護者の自主運営で成り立っている
育成クラブに

役員として関わること2年間。

できた事とやり残した事はありますが、
これも次の役員さんに引継ぎます。

2020年登壇記録集計中
22回
参加者7名(累計804名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

何も考えずガムシャラに働くことを見直す。

_______________________

働き方改革と労働生産性の向上はセットです。

労働時間は減った。業績も減った(落ちた)。

これでは本末転倒だからです。

しかしながら、

製造業など一部の業界を除き、
多くの方は「労働生産性」と言われても
ピンとこないのではないでしょうか。

仕事やプライベートでも
本当に大切なことに時間を投入することで、

生産性は上がります。

なので、「本当に大切なこと」を
特定することから始まるわけですが、

並行してそこに投入する時間を
捻出しなければなりません。

これは能力ではなく、テクニックです。

このようなテクニックは、
世の中、山ほどあるのでしょうが、

私はこの仕事をするようになるまでは
ほとんど知りませんでした。

「ガムシャラ」という言葉に
酔っていたように思います。

有り余る体力に任せて、

とにかく片っ端から目の前の仕事に
手をつけていき、

終わった時が帰る時。

長く会社にいることが評価されると
勘違いしていました。

常に動いていないと
不安で仕方がありませんでした。

意識改革も必要ですね。

繰り返しですが、
「本当に大切なこと」とは
目指すべき未来や方向性です。

数年後にこんな状態だったら幸せだよね
というイメージが(仮決めでも)
決まらないと、

私のように

大切な時間を無駄使いしてしまいます。

このメールマガジンは
今日から5年目に入ります。

今後も、このような情報を
発信していきますのでどうぞお楽しみに。

________________

◆3・ 編集後記
________________

時間を捻出するため、

とにかく、やたらに背負ったものを
一旦降ろして見直そうと、

11年間続けてきた
大分市立エスペランサ・コレジオの講師

放課後児童クラブの役員

これらは辞めることにしました。

さらに、次々と講演関係の仕事が
キャンセルとなり、

4月は、ずいぶん暇になりそうです。

この時間を有効活用したいですね。