タイムマネジメント講座で使う言葉を整理します。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.3.27 Vol. 1,457
本日のテーマ:

タイムマネジメント講座で使う言葉を整理します。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、

娘がお世話になっている放課後児童クラブの
会計業務の整理。

4月頭の監査が終われば
ようやく引継ぎに移れます。

午後からは、

とある企業の相談対応。

顧問契約というスタイルが
嫌になったここ数年は、

ご相談は単発で受けています。

対応できる業務の範囲は、

同業者の中では広い方だと
勝手に思っていますが、

興味の無い部分を切り捨てられるのは、

この仕事を始めて14年目
(開業して12年目)だからかもしれません。

2020年登壇記録集計中
22回
参加者7名(累計804名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

タイムマネジメント講座で使う言葉を整理します。

_______________________

私がタイムマネジメントの講義で使う
「言葉」を整理しておきたいと思います。

そもそもタイムマネジメントとは何なのか。

直訳すると「時間管理」なのでしょうが、
私は、「行動管理」だと定義しています。

自分の行動を決め、実行するのが
タイムマネジメントだということです。

次に、何のために
タイムマネジメントを行うのか。

つまり目的ですね。

会社では経営理念、存在意義。

タイムマネジメントの目的は、

個人としては「幸せのため」と
定義しています。

幸せの形は人それぞれ。
でも、目的は同じなはず。

ビジョンとは方向性、ありたい姿です。

ここが決まらないと、
何に時間を使えば良いのかわかりません。

目標とは、ビジョンに近づくための指標です。

理想的な体形になるため(ビジョン)、
1年で体重を5kg減(目標)
という感じです。

行動計画(アクションプラン)は、
目標達成のための行動リストです。

当然ですが、

ビジョン、目標、行動がズレると、
幸せだと感じられるわけがないのです。

ヤセたいはずなのに、

「1か月に3回ケーキバイキングに行く」

ということを、
人は無意識にやってしまいます。

知らないことはできない。

だからこそ、

タイムマネジメントは
社会に必要なのだというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

私が使っている言葉と
相手が認識している言葉が同じだ

というのはバイアス(思い込み)そのもの。

なので、お互いの定義を確認しておかないと
円滑なコミュニケーションとは言えません。