ジグソーパズルのピースが少しぐらい無くても。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.3.25 Vol. 1,455
本日のテーマ:

ジグソーパズルのピースが少しぐらい無くても。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

小人数での創業支援セミナーに登壇しました。

知らないことはできないわけで、

このタイミングで労務や税務などの
法律を知るというのは、

とても大切なことです。

セミナー中にこんな質問がありました。

「就業規則は作らなければいけませんか?」

労働者が10名以上いれば
作成と労働基準監督署への届け出は
法律的な義務です。

10人未満でも作ることは
決して悪いわけではありませんが

創業時に完璧な就業規則なんて
決められないのです。

3年ぐらいは、就業時間や休日だって
変わっていくはずなので、

労働条件通知書をキッチリ作ることの方が
優先度は高いのです。

2020年登壇記録集計中
22回
参加者7名(累計804名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

ジグソーパズルのピースが少しぐらい無くても。

_______________________

働き方改革の目的は幸せになることです。

労働生産性の向上や多様な働き方は

手段であって、

それらで幸せになれるかどうか
本当の意味ではわかりません。

ただ、いずれにしても、
目的が幸せのためなのであれば、

幸せの形を決めなければ始まらないのです。

「幸せ」というと少し大げさですが、

将来、どんな生活をしたいのか、
どんな状態だったら快適なのか。

これがわかっていないと、
その生活を実現するための効果的な行動に
時間を投入することができないのです。

ただ、これ(幸せの形)が
なかなか決められない。

決めると縛られると勘違いして決まらない。

若くても、そうでなくても同じです。

自分と向き合う時間に比例して
自己理解は深まります。

ここで大事なのは、
完璧に決めなくても大丈夫だということ。

ジグソーパズルのピースが
少しぐらい無くても大丈夫なのです。

こうだったとしたら
もしかして幸せかも・・・

という仮決めで良いというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

少しずつですが、

情報発信のツールもアジャストして
いこうと考えています。

まずはブログを3月末で辞めようかなと。

ホームページに移行しているので
問題なさそうです。