人にはクセというものがありまして・・・。

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.3.21 Vol. 1,451
本日のテーマ:

人にはクセというものがありまして・・・。

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

今後の展開(やりたいこと)について
どうしても整理しておきたくて、

そして、

このコロナ騒動の影響で集客が落ち込む
旅館業を支援する目的もあって、

家族の了解を得た上で、

別府の旅館に泊まってきました。

温泉は全て貸し切り、部屋での食事と
旅館側もできるだけ対応はしています。

お陰で、考え事に没頭ができました。

帰宅後、午後からは家族とノンビリ。

3連休って良いですね。

2020年登壇記録集計中
20回
参加者累計785名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

人にはクセというものがありまして・・・。

_______________________

良い悪いは別にして、

多くの場合は自分では気がついていない
クセを持っています。

私もセミナーの音声を録音したり、
動画を撮ったりして

定期的に振り返っていますが、

時折、改善した方が良さそうな
恥ずかしいクセが見つかります。

なので、

自分がセミナーを受講した時に
内容よりも気になるのが講師のクセ。

口ぐせ、話すテンポ、動作、目線、
・・・などなど。

以前、緊張しているのか
手を使って何かを表現するような
動作をする時に、

手に持ったマイクが大きく外れて
音が聞こえなくなるという講師がいました。

これ、自分(講師)は全く気がついていません。

頻繁にあり、可哀想だなと思ったので、
休憩中にそれとなく指摘をしたら、

後半は改善されていました。

本人に悪気は無くても
聴いている側は不快に感じることがある
悪いクセは直すべきですよね。

例えば、セミナー中、

受講者をイジる講師がいます。

決して悪い行為とは思いませんが、

会社内の研修であれば、
突然当てても適切に対応できる人を
担当者にあらかじめ聞いておくと
良いでしょう。

不特定多数が参加するセミナーの場合は
しない方が無難です。

あくまでも個人的な感想ですが、

前から順番に答えさせたり、

講師が壇上から降りてきて
受講者にマイクを向ける場合がいます。

恐らくですが、

予定していたより早く進んだか、

受講者の反応が悪い時に緊張感を
持たせたい時、発動されます(笑)

想定していたのか、そうではなかったか
わかってしまうので、

見苦しいクセのように感じます。

そうならないような準備が必要だ
ということですね。

________________

◆3・ 編集後記
________________

大分市内に複数人のコロナウイルス感染が
確認されたことで、

公共施設の利用制限が
拡大されることになりました。

本日、自主開催するセミナー会場も
昨日の夜に急きょ「原則」貸し出し停止に
なりましたが、

中止が無理なら開催して構わないとの事。

ほとんどの方は自家用車で移動しますし、

会場の広さに比べて受講者数も
限られているので

テーブルに1人ずつ座っていただき、

消毒アルコールの準備とマスク着用などの
感染拡大に配慮した上で

開催することを決めました。