言葉の違いは意外な落とし穴

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■

2017.4.29 Vol.394

本日のテーマ:言葉の違いは意外な落とし穴

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

ゴールデンウィーク中の
5月6日から、

全日本学童の支部予選が
スタートします。

小学生の甲子園といっても
いいほど、

年間で最大の大会です。

昨日はその抽選会。
選手宣誓も決まりました。

さあ、頑張れ!

__________________________

◆2・ 言葉の違いは意外な落とし穴
__________________________

小学2年生にもなると
宿題がグッと難しく
なります。

昨日は
「時間と時刻の違い」

「時刻」は時間の中の
瞬間のことで、

「時間」は時の経過の
長さのことです。

仕事を始めるのは
始業「時刻」

休憩の長さは
休憩「時間」

昔もこの時期に、
習っていたはずですが、

日常的に使わないと
忘れていますよね。

似ていても、
意味が全く違う言葉は
たくさんあります。

例えば、

「休日」と「休暇」では

会社を休むという点では
同じですが、

全く意味が異なります。

休日は
労働義務の無い日

休暇は
労働義務のある日に
権利を行使して休む日

仮に土日が休日であれば、
その日に年次有給休暇を
使って給料を増やす、

こんな余地はない
ということです。

当然と言えば
当然ですね。

残業(時間外労働)の
計算にも影響があります。

一般的な月給者の場合、

対象となる給与額を
年間平均を月所定の
労働時間で割ります。

平均の月所定労働時間を
算出する為には、

年間の歴日数から
「休日数」を引き、

1日の所定労働時間を掛け、
12で割るという計算を
するわけですが、

ここでポイントは、

休暇ではなく休日を引く

という点です。

つまり休日数が増えるほど
残業の時間単価が上がる
わけです。

ゴールデンウィーク

お盆

年末年始・・・

休日か休暇か

適当に決めると
落とし穴はハマるかも
しれませんよ。

________________

◆3・ 編集後記
________________

いよいよ
ゴールデンウィークに
突入。

といっても、

普通の土日な感じですが、
今日は家族で出かける
予定です。