職場を飛び出せ!

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■

2017.1.21 Vol.296

本日のテーマ:職場を飛び出せ!

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

県社会保険労務士会の
新年互礼会。

要は地元行政や他士業の
トップもお招きしての
新年会です。

私は出来るだけ毎年参加して
いますが、

う~ん、

何とも少ないですね。
社労士の参加者数が。

特に中小企業が元気になる
ためには、

私たち社労士がもっともっと
頑張らないといけないのですが、

活気の無さが何となく
気になります。

審判員のレベルが
野球のレベルに比例する
ようなものでしょうか(笑)

とはいうものの、

私自身は2次会に行くほど
でもありません。

とにかく朝が早いので、
すぐ眠くなるということも
ありますが、

必要以上に同業で固まってもね

という想いもあります。

__________________________

◆2・ 職場を飛び出せ!
__________________________

人付き合いの仕方も様々で、
他の方のスタンスを否定する気は
毛頭ありませんが、

職場などの閉鎖的な空間だけの
付き合いでは、

消費者ニーズの多様化した
現代では戦っていけません。

いつもと同じ職場で過ごす時間

いつもと同じ同僚との会話

「当たり前」の感覚が、
どんどん狭く固まっていく
わけです。

働き方改革の柱の一つは

「長時間労働の削減」

ところが、

成果を上げるために
労働時間だけでカバー。

ほとんど何にも工夫する
ことなく、

ただ体力勝負で頑張っても、
ある程度は成果が上がる
でしょうが、

決して長くは続きません。

職場だけが「仕事」ではない
はずです。

たとえ定時に退社しても、

仕事に関連した資格を勉強する

仕事に関連していない異業種の
話を聞く

家族との時間

趣味の時間

などなど・・・

巡り巡って、

結果的に「仕事」に
生きてくるわけです。

これ、

ワーク・ライフ・バランスの
大きなメリットなんですよ。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日は元TBSアナウンサーの
吉川美代子さんの講演があります。

タイトルは「人を育てる言葉の力」

講演自体とても楽しみですが、

なんと第2部の
パネルディスカッションに
私がパネリストとして登壇。

参加者は500名と聞いて
います。

どうなることやら。