変えられないものに余計な時間を使わない

__________________________

■■ 音声付きメールマガジン「優先順位のツボ」 ■■

2016.12.30 Vol.274

本日のテーマ:変えられないものに余計な時間を使わない

__________________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

年末年始休日の1日目。

整理をしながら来年の構想を
練っています。

この1年間ではっきりと決まった
方向性に沿った、

事務所体制

サポートメニューの内容、

料金体系

ホームページの作り直し・・・。

未来の事を考えるのって、
本当に楽しいですね。

__________________________

◆2・ 変えられないものに余計な時間を使わない
__________________________

当然ですが、

自分の行動は自分でコントロール
出来る、

支配下にある、

はずです。

未来の目標や目指す方向は、
自分で選択する行動によって
いくらでも実現が可能だという
わけです。

しかし、世の中には

コントロール出来る事と
出来ない事があります。

野球の試合があるからといって、
台風どこか行け!と叫んだ
ところで、

コントロール出来るわけは
ありません。

誰もがわかっていることです。

ところが多くの人は、

絶対にコントロール出来ない
「自分以外の他人」を、

変えられると勘違いして
しまいます。

家族、上司と部下、
部活の指導者と生徒でも
同じです。

特に身近な対象者だと、

変えられるのではないかと
勘違いしてしまい、

変わらない相手にイラだち、
力を使って変えようとすると

虐待やパワーハラスメント、
体罰につながってしまうのだと
思います。

80前の母親の話ですが、
卓球仲間で嫌な男性がいる。

いつもイライラして
しょうがない。

どうにかしたい(変えたい)。

そうです。

それぞれが自分であって、

そこに良いも悪いも、
正しいとか間違っている
とかは無いので、

他人を変えようとイライラしても、
それこそしょうがないよ、
と話しました。

付き合うか離れるか、
嫌な感情を持つか持たないか、

その選択も自分がコントロール
出来るのに、

放棄しては人生の無駄使いでは
ないかと思うのです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

年賀状の第一弾をようやく投函。

今年は(も?)遅れま~す。