定期的にプレゼントを確認する

__________________________

■■ 優先順位のツボ ■■  2016.8.16 Vol.138

本日のテーマ:定期的にプレゼントを確認する

音声はこちらから・・・

__________________________

社会保険労務士の篠原です。

昨日は、子どもの児童育成クラブが
お盆休み、

ということで午後から仕事を休んで
プールに連れて行きました。

保育所時代の友だち家族を
誘っていたので、

何日も前から楽しみにしていた
ようです。

久しぶりに再会した友だちと
大騒ぎで遊んだ後は、

早速、

次に遊ぶ予定を立てていました。

それを楽しみに、
学校の宿題も頑張るそうです(笑)

_______________________

本日のテーマ:定期的にプレゼントを確認する
_______________________

行動計画を立てるとき、

その日や次の日ぐらいの
予定だけで判断すると、

優先順位を間違える場合があります。

確かに、

「今日出来る仕事は
今日のうちに片づける」

という考え方も大事ですが、

残業しても、ほとんどの仕事は
終わることなどありません。

優先順位が大事なのです。

そして、優先順位の判断軸は
「緊急度」だけではありません。

短期的視野しか意識しないと、
今日すべき仕事を

「緊急度」だけで判断してしまいます。

「急がないけど重要なこと」を
優先した結果、

3日後でもよい仕事は
3日後にしても構わないわけです。

中長期的に俯瞰すると、

定期的に置いた自分へのプレゼントを
確認出来るというメリットもあります。

これはモチベーションの継続には
とても効果的です。

いつもと違うレストランでの食事や、

家族旅行、

そして、自分が本当にしたい仕事も、
そのうちに含まれます。

3か月の研修プログラムを、
今のうちから考えることは、

自分にとってウキウキする時間です。

定期的に、そのプレゼントを確認して

来月まで頑張ろう、

年末まで頑張ろう、

そしてそれが次へとつながっていく

というわけです。