オールを任せちゃダメですよ

__________________________

■■ 優先順位のツボ ■■  2016.6.27 Vol.88

本日のテーマ:オールを任せちゃダメですよ

どうぞ、音声でもお楽しみください。

__________________________

社会保険労務士の篠原です。

ここ最近、どのニュース番組を見ても、
欧州連合(EU)からの

イギリス離脱問題が

報道されています。

若い人はEU残留、
年配の方は離脱支持
という傾向があるそうで、

生まれてからEUが当たり前と
思っている世代と、

加盟前後の比較が出来る世代とでは

意見がわかれるのは当然でしょう。

前提条件が違うんですよね。

立場や状況によって、
情報の量や評価が、

まるで違うわけです。

合理的な判断よりも、
感情的に流されるのが大衆の心理。

だとすれば、
なんで国民投票なんてしたのでしょうか。

_______________________

本日のテーマ:オールを任せちゃダメですよ
_______________________

会社の方針の決定において、

全従業員に聞くべき事と、
上層部だけで決めるべき事、

この違いを理解していない
経営者も少なからずいます。

例えば、福利厚生などの
職場の活性策などは、

的外れにならないよう、
色々な従業員の意見を聞くべきで、

アンケートや面談、雑談の中から
そのヒントを得る必要があります。

どのような意見や希望が出されたのか、

出来る事、出来ない事を分け、

出来る事は優先順位をつけ、
スケジュールをフィードバックする

こういうフォローが必ず必要です。

スルーしてしまうと、次からは
意見を出さなくなってしまいます。

一方で、会社の理念やビジョンなど、
経営の根幹に関わる部分の決定を

従業員に委ねてはいけません。

舟のオールや羅針盤を渡してしまう
ようなものです。

社長と従業員では、
前提条件がまるで違うわけで、

経営者の気持ちになって・・・
というのは無理があります。