そこは強制なんですよ

__________________________

■■ 優先順位のツボ ■■  2016.5.27 Vol.57

本日のテーマ:そこは強制なんですよ

__________________________

社会保険労務士の篠原です。

昨日は、非常にバラエティ
あふれる業務内容。

入退社の手続き

通勤災害の対応、

衛生委員会にオブザーバー参加して
ストレスチェック制度の設計、

そして、社員研修の打ち合わせ。

頭を切り替えるスピードが
早くなります(笑)

実は、もうすでに

10月から県内6地区で行う研修内容を
打ち合わせしています。

募集もこれから開始するようです。

行政やそれに準じているような企業は
仕掛けが早いですね。

___________________

本日のテーマ:そこは強制なんですよ
___________________

この研修は、企業から募集した
これから管理職になる

主に30代の若手社員向けの研修です。

自分の業務だけではなく、
部下や後輩の指導も必要となってくる
大変な年代なわけで、

日常業務から離れて、

これまでの事、
これからの事を考えるために

ピットインしてもらいます。

3時間という短い時間なので、
色々とは出来ませんが、

メインは、

自分プロジェクトの作成

自ら目標を設定し、達成できるよう
行動計画の立て方を講義していきます。

良い事が学べました、ありがとうございました

では、ほとんど効果はなく、

研修の最大の目的は

良い行動の習慣化

ということは、
この後が大事なわけで

いくら、素晴らしい計画を立てても、
それを実行しなければ

実現することはありません。

3か月で5kg痩せるという目標に対して、
ひたすら念じても、

痩せるわけはないんです。

そして、なかなか自分の力だけで
習慣化するのは難しいんですね。

凡人代表の私が言うので
間違いありません。

習慣化の初期段階は、

子どもの歯磨きを親がしつけするように

目標と行動の進捗状況を
誰かが強制的に管理をすることが

必要だと思っています。

ということで、

公開研修では珍しいと思いますが、

講師の私が添削をするから、
進捗状況のレポートを提出してもらうようにと

主催者に提案をしてきました。

これが経営者や上司だと、
どうしても仕事の延長のように
なってしまいますが、

私のような会社と直接関係の無い
第三者の存在は、

自分自身の成長のため

という意識を持ちやすくなり、

習慣化のための行動が
継続されやすいのだと思っています。