地域活動の効果

__________________________

■■ 優先順位のツボ ■■  2016.5.16 Vol.46

本日のテーマ:地域活動の効果

__________________________

社会保険労務士の篠原です。

昨日は、地域の大運動会でした。

これが、16もある町内会での
対抗戦なんですよ。

参加者は幼児から老人まで、

それはそれは壮観でした。

学年リレーはダントツの優勝、
町内は一気に団結し、
そして盛り上がります。

私たち夫婦もそれぞれの
種目に出場し、大活躍(?)

疲れ果てて帰って来ましたが、

地域交流、世代間交流の素晴らしさを
改めて実感したところです。

___________________

本日のテーマ:地域活動の効果
___________________

地域住民との触れ合いは、
子供を介すと爆発的に広がっていきます。

30代は縁の無い地域で
生活していましたが、

子供がいない独身の時期でも、

町内会のソフトボールチームに入り、
練習、試合、飲み会、旅行・・・

何の仕事をしているのかも知らない
様々な人達と仲良くなっていました。

試験に合格した後、社労士事務所で
修行をしたいと思ったのですが、
なかなか求人は出ない業種。

実務経験無しで開業かと
不安に思っていたところ、

校区にいる社労士の先生を、
ソフトの仲間から紹介していただき、

更に別の事務所を紹介されて

めでたく採用。

その後の経験が、
今の仕事に大きく影響しているのは
言うまでもありません。

全く知らない土地でも、
趣味や得意な事、興味がある事

例えば、スポーツや囲碁、
絵本読み聞かせなど

意識して勇気を持って、
一歩を踏み出せば

地域生活に溶け込みやすくなります。

これ、まさにワーク・ライフ・バランスの
特徴、メリットなんですよ。

会社内だけの知識、
ビジネスだけで繋がった人脈、

だけではなく、

このような仕事抜きの関係ほど、
廻りまわって結果的に

自分のビジネスにも
大きな効果をあげていく、

そんな事を再認識した一日でした。