3日坊主は今年で終わり!習慣化のコツ(その2)

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2019.12.28 Vol. 1,367
本日のテーマ:

3日坊主は今年で終わり!習慣化のコツ(その2)

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

年間レビューの2日目。

毎年この時期に
「死ぬまでに達成したい100のリスト」を
更新します。

今年は達成した項目も多く、
かなり内容が変わりそうです。

残りの20個がなかなか出てきませんが、

温泉に入ったり、
ホテル周辺をブラブラ歩いたりしながら

搾りだす作業はこの上なく楽しい。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

3日坊主は今年で終わり!習慣化のコツ(その2)

_______________________

良い行動習慣は人生を変える

これは疑いようもない真実でしょう。

私は、周りからストイックと言われますが、
実はそうでもありません。

かなりのメンドクサがりを
自認しているほどです。

だからこそ、

習慣化は私の人生のテーマでもあります。

なぜなら、ことごとく
3日坊主で終わってきたから。

日記なんて1週間も続きませんでしたし、
ダイエットしてもすぐにリバウンド。

再現性のあるコツがあるはずだと思い、
様々な方法を試した結果をお伝えします。

で、コツその2は

習慣にしたいアクションを
「日常の生活に組み込む」

生活導線と言い換えても良いですが、
すでに習慣になっているアクションに
くっつけるということです。

そもそも人間はメンドクサイことを
避ける傾向にあります。

なので、

新しいアクションを始めても
続かないのは仕方がないのです。

すでに習慣化されている生活習慣と
一緒にするのだった難しくありません。

例えば、

読書の習慣を身につけたかったから、

入浴中、湯船で読むようにしたら
冊数が増えました。

体重を記録したかったので、

洗面台に体重計を置いて
起床後、顔を洗う時に計測し、
携帯電話で撮影するようにしたら

8か月も続いています。

あなたが習慣にしたいアクションを
生活導線に組み入れる。

これで習慣化のハードルは
グッと下がるというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

2泊3日の年間レビューが終わりました。

年末のバタバタする時期に
外泊を(たぶん)許してくれている家族には
感謝しかありません。

ただ、これ(年間レビュー)が年末で良いのか
という疑問は毎年のように残ります。

1~2月は気が遠くなるほど忙しいので、
少し落ち着く3月末に変更するかもしれません。