やる気が続く目標設定のコツ(その1)

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2019.11.6 Vol. 1,315
本日のテーマ:

やる気が続く目標設定のコツ(その1)

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午後からの社労士会セミナーに
受講者として出席しました。

地元同業者の講演を聴く貴重な機会です。

ツカミもOK。

若手の講師ですが、落ち着いていて、
聴きやすい講演でした。

自分だったら、

全体の構成はどうするか

ここで何の事例を話すか・・・

内容よりセミナーの構築の方が
気になって仕方がありません。

こういうのを職業病というのでしょう。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

やる気が続く目標設定のコツ(その1)

_______________________

数年後のビジョンや
それに伴う目標と行動計画を設定して、

日々実践、定期的に振り返って改善する。

仕事(会社)では当たり前なことなのに、
個人(プライベート)でこんな取組を
しているのは

私の周りにはごくごくわずかしかいません。

ということは、

それだけで頭1つ抜け出せる可能性がある
ということですし、

行きたい未来を手に入れることも
できるわけです。

もちろん、

目標といっても難しく考える必要は
ありません。

ダイエットや資格取得、蓄財、
人間関係・・・、

自分自身の「(数年後の)幸せな姿」に
向かっていれば良いのです。

ただし、やる気が続く目標設定には
コツがあります。

今日は「期間の設定」について。

適切な期間を検討するための
助走期間も必要でしょう。

行き当たりばったりでスタートしてしまうと、
成果が出ない場合にやる気が続かなく
なるからです。

例えば、ダイエット。

10kgヤセたい。

これを1か月で達成するのか、
いやいや1年ぐらいかけるのか。

期間によって選択する行動計画
(アクションプラン)が変わるのです。

短期であれば、断食、ライザップなど
根性や資金が必要です。

1年で良ければ無理の無い取組で
達成できるかもしれません。

私の場合ですが、

理想の体重を設定しましたが
期間は決めていません。

どこまでいけるかは“なりゆき”

しかし、週の最低記録を更新する
という目標設定にしました。

日々更新となると無理があり
すぐに限界がきて辞めるでしょうし、

月間にすると長すぎてやる気が継続しない。

これが絶妙でした。

結果、半年で13kgのダイエットに
成功しました。

目標設定の期間には
細心の注意を払っていますし、

ここでも事前の戦略が
重要なカギを握っているというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

月曜断食明けの朝。
連休でしたから火曜断食ですね。

前日との比較で2kgマイナスです。

白湯、スープ、ヨーグルトといった
回復食から始め、

昼はサラダ中心

夜も軽めにすることで
リバウンドを押さえられます。