「アンダーマイニング効果」に気をつけろ!

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2019.9.19 Vol. 1,267
本日のテーマ:

「アンダーマイニング効果」に気をつけろ!

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

総合病院の管理職を対象とした
講演会に登壇。

時間も限られている中、

「何かためになる話を・・・」という
難しいオーダーでしたが、

一気にクライマックスへ持ち込む力技で
乗り切りました。

何人かには確実に刺さったのでは
ないかなと思います。

2019年登壇記録集計中
73回目
参加者30名(累計3,155名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

「アンダーマイニング効果」に気をつけろ!

_______________________

小学生の子供には、

なるべく機会を見つけて
家のお手伝いをさせています。

興味のある料理だけではなく、
お風呂掃除や玄関の整理なども。

ご褒美は「ありがとう」だけ。

本人(子供)の様子を見ていると、
お手伝いを楽しんでやっているようです。

このような内側からのモチベーション
(内発的動機づけ)が高い状態の時に、

外からの報酬、

特にお小遣いのような金銭の報酬は
逆効果につながりかねません。

それは、

お小遣いを貰わなければ
やる気が起きなくなってしまう

「アンダーマイニング効果」というものです。

それ(金銭)よりも

存在を認められる承認だったり

感謝されることだったり

人の社会の役に立っていると
実感することで

心が満たされ内発的にモチベーションが
上がっていくのです。

そんな職場環境を提供している会社から
転職しようなんて考える人は

少ないのではないでしょうか。

残業削減や年次有給休暇の取得促進だけが
働き方改革ではない

というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日から3週連続での雇用管理セミナーが
スタートしました。

7月に続いての第2クールです。

職場活性
法令順守
適正採用

この3つの視点から
セミナーを進めていきます。