情報発信とブランディング

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2019.3.29 Vol. 1,093
本日のテーマ:

情報発信とブランディング

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

朝からよろず支援拠点の出張相談。

宇佐市役所内で相談対応をした後は
一旦戻り、

報告書の作成

その後は別府まで移動し、
評議員を務めている社会福祉法人の
評議会に出席。

自宅へ戻ったのが、
私にとっては遅い21時過ぎと

長い一日でした。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

情報発信とブランディング

_______________________

SNSに食事の写真をアップする時は
「焼肉」の写真だけ

という私の知り合いがいます。

もちろん、

毎日焼肉を食べているわけでは
ありません。

自宅での食事もあれば、
コンビニ弁当の日もあります。

ハンバーガーを食べている時だって
あります。

1か月に数回程度ですが
SNSには焼肉の写真ばかり
という状態。

なぜ、こんなことをするのでしょうか。

それは、焼肉好きと見られたい
(認識されたい)からなのです。

それを見た顧客から食事に誘われる時は、
決まって
「焼肉行きましょう。好きでしたよね?」
と言われるようです。

狙っているというわけです。

情報発信はブランディングです。

自分がどのように見られたいかを
意識しなければ、

意味がありません。

なぜなら、
相手の印象に残らないからです。

つまり、肝心な時に思い出して
もらえないということです。

SNSやホームページ

自己紹介

名刺

全てに一貫性が求められます。

これを意識して発信しましょう。

例えば、常に何かに対して怒っている
投稿をしている人は、

闘う人や怒りっぽい人と見られます。

それが意図的なら問題はないのですが
無意識だったら改めなければなりません。

やってもいないことを発信しても
すぐにバレますが、

様々な経験の中から
見られたい自分に相応しい情報のみ
意識して発信することで、

相手の印象に残るというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

この号は、本来は昨日配信する
予定だったものです。

原稿を作ってはいたものの
完全にやった(配信した)つもりでした。

なので、今日は2本届きます(笑)