あなたの会社は怪しくないですか?

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2019.2.28 Vol. 1,064
本日のテーマ:

あなたの会社は怪しくないですか?

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

県南の佐伯で行う
採用戦略セミナーの2週目。

先週は「求める人物像」の設定
でしたが、

今回は発信する情報です。

テーマは、

「なぜ、あなたの会社で
働かなければならないのか」

強み、特徴、魅力といった

他社と何が違うのかという
情報を発信するわけです。

自分の事は自分でわかりにくい。

だから、

受講者同士でペアになって
質問し合います。

人は、質問されると脳が
動き出します。

来週の「面接の進め方」で
全3回が終了します。

2019年登壇記録集計中
21回目
参加者8名 (累計844名)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

あなたの会社は怪しくないですか?

_______________________

仕事を探す人は
会社の何を見ているのでしょうか。

給与額や労働時間、仕事内容・・・
このような労働条件は

もちろん見ています。

さらに掘り下げてみると
結局のところ、見ているのは

安心、安全なのです。

私は7回も転職してきたので
よくわかります。

この会社に就職して、
安心なのか、安全なのか。

狂ったような残業がないのか。

怪しい商品を売らされるのでは
ないか。

なので、そこを意識して
求人情報を発信してみましょう。

例えば、何も書いていない
真っ白いパッケージのカップ麺が
並んでいたとしたら・・・

怪しくて買えませんよね。

これ、大事です。

人は、わかりづらい事を
一生懸命に理解しようとはしません。

それをするのは試験勉強ぐらいです。

だって、似たような就職先なんて
いくらでもあるから。

わかりづらい表現の求人情報は
飛ばされるのです。

特に、求人票の「仕事内容」は
一番長い時間見られているという
調査結果があります。

未経験者のOKな募集であれば
なおさら、

誰でもわかる表現で記載する
必要があるのです。

ここで注意しなければならないのは
表現方法。

今の時代に安心・安全を
ことさら強調することは、

逆効果になる場合があるのです。

なぜなら、

もはや当たり前過ぎるから。意外でしょうか。

例えば

「わきあいあいとした職場です」

「アットホームな雰囲気です」

このような表現を使う時は、
「この3年間で誰も辞めていません」

根拠も必ず入れましょう。

ハローワークの場合
画像情報も入れられるので、

わかりづらい仕事内容の場合、

使わない手はありません。

________________

◆3・ 編集後記
________________

2月が終わりました。

春はもうそこまで来ています。

この季節が一番好きです。