意外に難しい目標設定のサジ加減

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2019.2.19 Vol. 1,055
本日のテーマ:

意外に難しい目標設定のサジ加減

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。

ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

月曜の午前中はゆったりと入り
午後からピッチを上げていきます。

ということで、

午後からは大分県西部地域の
日田で採用戦略のコンサルティング。

実はこの会社、
顧問の社会保険労務士がいます。

「勝手にアドバイスして・・・」

そんな感じになりやすい
とてもやりにくい状況です。

なぜ私に依頼が入ったのか
わかりませんでしたが、

行ってみると、

その顧問社労士も同席し
「勉強させてください」とのこと(笑)

私は顧問契約をしないスタイルなので
契約を奪うことはなく、

同業者と共存できる特徴があります。

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

意外に難しい目標設定のサジ加減

_______________________

現状を変えたい、

成長したい、

もっと良くなりたい・・・。

そんな時には、

動かなければ(アクション)
何も変わりません。

ですが、

むやみやたらに動いても
成果は出にくいわけで、

「数年後のありたい姿」を明確にして
そこに向かって目標を設定する
必要があります。

意外にこれが難しい。

この導線がズレていたら
目標が達成しても幸せ(ありたい姿)に
なれないのです。

そして、サジ加減も難しい。

今の延長線上で特に努力もせずに
達成できる目標なんて、

意味はありません。

現状維持は下がるだけ。

高過ぎる目標も問題です。

例えば、3か月で
20kgのダイエット。

決して無理ではないでしょうが
ある程度ムチャしないと厳しいわけで

目標に向かって進んでいる感を
得られなければ、

途中で挫折しやすいのです。

どうせ達成されないのだから
目標なんて作っても・・・と

現状維持システムが発動される
ことになるわけで、

「120%増」が私の経験則から
導いた目標設定のサジ加減です。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日も採用関連のセミナーに登壇。
明日も採用セミナーです。

いつもは

90分に凝縮している内容を
3時間ずつ2回に分けて

6時間で話します。