備忘録:6月の振り返り

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2025.7.1  Vol. 3,379
本日のテーマ:

備忘録:6月の振り返り

_______________________

マイベストプロコラム
「時間の長さを価値に変える
ルーティンの作り方」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5196685/

note
「振り返りを怠らない」
https://note.com/happyspiral86400/n/na9ed5d56bad8

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

朝は、ウォーキングと
ジムで腹筋のトレーニング。

肩の治療中で
上半身のトレーニングが
制限されているので

足か腹しかできません。

そして、
いつものコメダで「思考の時間」

締め切り仕事は横に置き、
未来に意識を寄せる時間としています。

通勤ラッシュが落ち着いてから
事務所に移動し、

いつもより念入りに掃除。

ボチボチとペースを上げていきます。

夜は2回目の鍼治療。

少し軽くなってきたような
気がしています。

【2025年 記録集計中】

<ダイエット> 目標10kg減
マイナス0.6kg(6月25日まで)
(年累計マイナス7.2kg)
※週の最低体重を比較(水曜更新)

<タイムマネジメント研修> 目標50回
6月5回・年合計31回
受講者数年合計1,401名

<初めてのこと> 目標50個
6月30日0個・6月合計9個
(年累計40個)

<ベンチプレス> 目標100kg10回
6月90kg×7回

<新規県外登壇> 目標6県
6月0県(年累計2県)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

備忘録:6月の振り返り

_______________________

多くの同業者は
労働保険の年度更新が始まって
忙しくなる時季ですが、

顧問契約の無い私も
長崎出張や5日連続登壇、

さらには暑い中での野球の試合で
肉体的にも疲労した月でした。

今日は、
公開している目標の経過を中心に、
この6月を振り返ってみたいと
思います。

単なる備忘録なので、
ご興味ない方はスルーしてくださいね。

ダイエットは、
単月でマイナス0.9kg。

年間目標10kg減に対して
合計7.2kg減まできました。

目安として月に1kg程度を
落としていくようにしているので
なかなかの良いペース。

許容範囲に入ってきたので
もう一息です。

ということで
ジムトレーニングは21回。

身体を休めないと
筋肉には逆効果と知り、

あえて休養日を増やしました。

メニューも工夫したので
インボディ計測が楽しみです。

6月に登壇した6回中の5回が
タイムマネジメント研修となり、

年間目標50回に対して
通算回数は31回。

その他の登壇も含めて
全37回中の83.8%が
タイムマネジメント研修となりました。

すでにご依頼をいただいている分を
加えると

目標には到達しそうです。

初めてのことは9個。

目標50個に対して
合計40個と良いペースです。

元々は100個が目標だったので、
上方修正する予定です。

ベンチプレスは、
目標100kgを10回に対して
90kgが7回と変わらず、

停滞しています。

肩の治療の影響もあり、
無理をしないようにします。

新規県外登壇はゼロ。

県外はリピートの長崎出張1回だけで、
目標6県に対して2県は変わりません。

新規につながる仕掛けはしているので、
今後に期待です。

7月は、これもリピートですが
徳島と福岡で登壇します。

以上が重点的に追いかけている
今年の定量的な数字の結果でした。

7月の徳島出張では、
前回食べられなかった徳島ラーメンを
狙っています。

________________

◆3・ 編集後記
________________

今日から7月ですね。
これで1年の半分が経過しました。

残り6か月で何をどこまで達成するのか。

見直さずに突き進むと
手つかずのまま年末を迎えそうなので
半年分の振り返りをしておきます。