チェックリスト最強説
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.5.16 Vol. 2,968
本日のテーマ:
チェックリスト最強説
_______________________
マイベストプロコラム
「今から対策!ゴールデンウイーク明けに
落ち込まない3つのポイント」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5160283/
note
「締め切りの効果的な使い方」
https://note.com/happyspiral86400/n/n5c470457b3f9
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
前日の疲労感が残る朝
午前中は
オンラインミーティングの連チャン。
自治体の委員会の事前打ち合わせと
福岡の企業と研修の事前打ち合わせです。
便利な時代になりました。
翌日の準備をしてから散髪へ。
サッパリした後はサウナでもと
向かったものの、
あいにくのメンテナンス日で
オープンがいつもより遅かったため
あきらめ、
帰宅して仮眠。
少し復活したので
残るタスク処理をして一日が終了。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
5月15日未読了・5月合計4冊
(年累計29冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
5月2回・年合計11回
受講者数年合計560名
<ダイエット> 目標12kg減
変動無し(年累計マイナス1.6kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
5月15日0個・5月合計5個
(年累計30個)
<縄跳び> 目標100回
5月15日未実施・5月合計0回
(年累計2回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
チェックリスト最強説
_______________________
私はチェックリストという
テクニックを知ってから、
仕事の生産性がググッと上がりました。
仕事術の中でも最強だと思っています。
狙った行動を習慣にするにも使えます。
これは2024年5月13日配信
「習慣化の5原則」
でもお伝えしたとおり、
5原則の最後がチェックリストでした。
チェックリストとは、
細かいプロセスに分解した手順書です。
このチェックリストには
3つの大きな効果があります。
(1)モレの防止
出張に行くのに
持参物をイチイチ考えていると
モレが発生する可能性があります。
そこで登場するのがチェックリスト。
必ず持っていくモノを
あらかじめリストアップしているので、
忘れ物を防止できます。
研修の打ち合わせでも
確認しなければならないことは
たくさんあります。
日程はもちろん、目的や狙い、
対象者、場所、準備物・・・。
また、研修当日も
必要な持参物を忘れると
大変なことになるので
(実際に何度か忘れました)、
チェックリストを使います。
(2)心を整える
元メジャーリーガーの
イチローさんは、
打席で一連のルーティンを
することでも有名でした。
決まった手順で
身体を動かすことにより、
この一打にかける!というより、
いつもの打席だ、
必要以上に力を入れず
いつもどおりの打撃をしよう。
そう考えていたはずです。
このようにトップアスリートは、
アクションに入る前の特定のしぐさを
持っているものです。
ビジネスパーソンも同じです。
私は事務所に着くと
一連のルーティンを実行します。
気合いを入れるというより
儀式のようなもので、
今日もいつもの一日が始まったと
心を整えています。
テンションが低いスタートでも
いつもと変わらないパフォーマンスが
出せる効果があります。
(3)リソースの保存
選択は脳のリソースを使います。
重要な決断をしなければならない
著名な経営者
(スティーブ・ジュブズなど)は
いつも同じ服装を準備して、
大切な脳のリソースを使わないように
していたと言われています。
ルーティンとは習慣です。
何も考えずに
行動を起こすことができます。
これにより、
その日の最重要タスクなどに
脳のリソースを使うことが
できるようになります。
チェックリストがあると
ルーティンを作れます。
ルーティンがあると、
脳のリソースを本当に大切なことに
使えます。
知らないとモッタイない。
________________
◆3・ 編集後記
________________
コツコツと積み重ねた
時間の長さは価値に変わります。
ルーティンとは少しずつ何度も
時間を使える技術です。
例えば整理が苦手な私でも
「領収書の整理」を入れておく
ことにより
確定申告は
余裕で間に合うようになりました。