ガイドライン(基準)を決めれば迷わない

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2024.5.10 Vol. 2,962
本日のテーマ:

ガイドライン(基準)を決めれば迷わない

_______________________

マイベストプロコラム
「今から対策!ゴールデンウイーク明けに
落ち込まない3つのポイント」
https://mbp-japan.com/oita/happy-spiral/column/5160283/

note
「締め切りの効果的な使い方」
https://note.com/happyspiral86400/n/n5c470457b3f9

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

可処分時間の多い
(というかアポ無し)の日は
いつものサウナからスタート。

平日朝のサウナはガラガラなので
非常に快適です。

びっくりドンキーに行くと
顔なじみのスタッフさんから

「いつもの席は先客がいるので
こちらにどうぞ」と広いテーブルを
案内されました。

仕事をすると
理解してくれているからです。

ここで最重要タスクである
研修資料1本の仕上げをしました。

概ね完成したので
事務所でプリントアウトし、

目で見て確認。

主催者にメールで送って完了です。

研修資料や原稿の作成などの
考える仕事は

基本的には午前中にしかしていません。

午後からは、新しくできた
「サンリブBUONO萩原店」へ。

大型のスーパーマーケットに
無印良品やカフェが入っている
商業施設です。

カフェで珈琲を注文し、
読書をしてから帰宅。

予定どおりに終わった一日でした。

【2024年 記録集計中】

<読書> 目標100冊
5月9日1冊未読了・5月合計3冊
(年累計28冊)

<タイムマネジメント研修> 目標50回
5月1回・年合計13回
受講者数年合計545名

<ダイエット> 目標12kg減
変動無し(年累計マイナス1.6kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)

<初めてのこと> 目標50個
5月9日1個・5月合計3個
(年累計28個)
・サンリブBUONO萩原店

<縄跳び> 目標100回
5月9日未実施・5月合計0回
(年累計2回)連続最高50回

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

ガイドライン(基準)を決めれば迷わない

_______________________

私たちは日々、様々な決断をしています。

今日はどのタスクを処理するのか、
ランチは何を食べるのか、

ふらっと入ったカフェで
何を注文するのか、
どの道を通るのか・・・などなど、

その数は1日3万5千回とも
言われています。

迷う時間は無駄ですし、
先送り、要は決断しない(保留)
という決断は

未決が溜まるだけなので
なるべく減らしていきたいものです。

では、先送りせず、
すぐに判断できる決断力とは
一体どこから出てくるのでしょうか。

私は「ガイドライン(基準)」が
あるかどうかだと考えています。

例えば、

スーパーで野菜を買う時に
「これだったら安い」という値段を
意識しているからこそ、

すぐに購入か否かの決断が
できるようなものです。

これこそが基準です。

働き方も同様です。

私は、1人で考える仕事は
午前中にしか入れません。

集中力が落ちる午後の時間帯は
不向きだからです。

それほど集中力を必要としない
仕事をするか、

アポが無ければ切り上げて
ブラブラしたり、

早めに帰宅したりする時もあります。

なので、
アポが入ってもどこにするか明確です。

また、月曜日には対外的な予定は
入れないと決めています。

しかし、すでに日程が決まっている
研修や講演のような登壇の仕事は
必ず受けます。

私の生命線だからです。

顧問契約や手続き代行は
受けないと決めています。

特に助成金については
アドバイスもしません。

これに例外はありません。

つきあわない人の基準も決めています。

お互いの時間が無駄になるからです。

なので、気がつくと
素敵な方々ばかりに囲まれるように
なりました。

メールの返信にも
ガイドラインがあります。

原則として、
メールは翌日返信にしていますが、

日程調整だけは至急返信します。

相手の時間を拘束することに
なるからです。

決断力はガイドラインから生まれます。

そして、その決断力は
筋肉のようなものなので、

鍛えれば鍛えるほど
ムキムキになります。

つまり鍛えるとは、

ガイドラインの精度を上げる
ということに他ならないというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

偉大な経営者は、

動きながら考える、まずは行動
と主張する方が少なくありません。

これをそのまま受け取ってはダメです。

明確なガイドラインがあるから
即決、即断、即行動ができるのです。

なので、

ガイドラインを決める時は
かなり考えているはずです。