作業中に未来のことを考えられない理由
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.2.22 Vol. 2,884
本日のテーマ:
作業中に未来のことを考えられない理由
_______________________
note
「念じたら雨は止むのか」
https://note.com/happyspiral86400/n/n1f1655e62320
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
北九州小倉の朝
まずは、朝イチでクリニックを訪問。
知人の紹介で
支援をすることになったので、
顔合わせと今後のスケジュールの調整です。
支援期間前でしたが、
気になる点を指摘したところ
大変喜んでくれました。
院長とは「ウマが合う」感じがします。
これって結構重要なポイントです。
その後は格安で快適な環境の
コワーキングスペースで仕事。
3月中旬締め切りの原稿が
8割ほど進みました。
お腹が空いたので、
小倉名物の焼うどんを
現地で食べようと
焼うどん専門店「きつね」に入店。
平打ちのような麺に
ソースがからんでとても美味しくて
ビックリ。
半年ほど北九州に通うことになったので
焼うどんの名店巡りでもしてみようかなと
思うぐらいでした。
午後から、
翌日の研修企業のある飯塚に移動。
かなり疲れが溜まってきたので、
お弁当を買ってホテルに籠りました。
お蔭で研修の準備は万端です。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
2月21日未読了・2月合計1冊
(年累計5冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
2月3回・年合計6回
受講者数年合計288名
<ダイエット> 目標12kg減
マイナス0.2kg(年累計マイナス0.8kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
2月21日1個・2月合計5個
(年累計11個)
・本気の焼きうどん専門店「きつね」
<縄跳び> 目標100回
2月20日未実施・2月合計0回
(年累計0回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
作業中に未来のことを考えられない理由
_______________________
今週は研修登壇ウィークということで、
4泊5日のロード(県外出張)に出ています。
研修は講演のように一方通行ではないので、
講師側のこちらにも学びが大きいものです。
月曜日と火曜日は
神戸の企業での研修でした。
人数が多いので、
同じ内容を2日連続で行います。
理論を学んでワークで実践する
という流れも同じでしたが、
ワークの成果には
大きな違いが見られました。
2日目のグループの方が
完成度は圧倒的に高かったのです。
原因は間違いなく作戦会議です。
初日は時間の関係もあり、
ワークの頭の時間を使って
3分の作戦会議をしてくださいと
指示しました。
2日目は時間に少し余裕があったので、
3分の作戦会議をしてから
本題のワークに入るよう指示しました。
ワークそのものの時間が
3分長かったことが原因ではありません。
戦略や役割分担を考える
作戦会議での脳の使い方と
制限時間(締め切り)に追われ、
作業をしている時の脳の使い方は
明らかに違うということが
証明されたと考えています。
私たちは締め切りに追われて
手を動かしている時に
未来のことや戦略などを
考えることはできません。
いや、考えること自体は
できるのですが、
締め切りに意識を引っ張られて
近視眼的な見方しかできなくなるのです。
初日のグループは、
ワークの制限時間の中で行ったので
うまく切り分けらなかったというのが
私の考える原因です。
ほんの少しの違いですが、
成果には大きな差が出てしまいます。
ここから言えることは、
手を止めて考える時間と、
実際に手を動かす時間は
必ず切り分けるということです。
もちろん、検証や改善といった
振り返りも動きながらでは絶対にダメ。
少しで良いので
ピットインする必要があります。
研修講師も受講者から学ぶことは
多いものですね。
ありがたいことです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
考えてみると研修というものは、
通常業務から離れるピットインです。
締め切り仕事を一旦忘れて、
未来をより良く変えることに
意識を向けさせることができたら
研修成果は高まると考えています。
ということで、
今日も張り切ってやってきます。