変わらないのは耐えられない
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2024.2.15 Vol. 2,877
本日のテーマ:
変わらないのは耐えられない
_______________________
note
「念じたら雨は止むのか」
https://note.com/happyspiral86400/n/n1f1655e62320
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
午前中は、企業研修に登壇。
全社員を2回に分けて同じ話をします。
テーマはハラスメントなので、
どうしても、これはダメ、あれもダメ
という内容になってしまいますが、
土台のコミュニケーションについても
触れることで
興味を持ってもらえるよう工夫しました。
終了後は、
おそらく10年ぶりぐらいに行った
府内町の「ジラフ」で
定番のオムライスを注文。
相変わらずの旨さでした。
午後からは、県で委員会の打合せをし、
帰宅前にいつものカフェで頭の整理。
自宅でも報告書と意見書を
作成してメールで完了。
抱えていたタスクが減りました。
【2024年 記録集計中】
<読書> 目標100冊
2月14日未読了・2月合計1冊
(年累計5冊)
<タイムマネジメント研修> 目標50回
2月1回・年合計5回
受講者数年合計144名
<ダイエット> 目標12kg減
マイナス0.2kg(年累計マイナス0.8kg)
※週の最低体重を比較(月曜更新)
<初めてのこと> 目標50個
2月14日0個・2月合計1個
(年累計7個)
<縄跳び> 目標100回
2月14日未実施・2月合計0回
(年累計0回)連続最高50回
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
変わらないのは耐えられない
_______________________
人はなぜ辞めるのか。
せっかく入った会社を
早期離職してしまう原因は何でしょうか。
人間関係、賃金などの労働条件、
残業の多さ、通勤が遠くてきつくなった
・・・など、様々な理由があります。
しかし、それはきっかけに過ぎない
というのが私の持論です。
私が新卒で入社した百貨店を辞めたのは、
細々とした理由はあるにせよ、
根本的なものは
「この仕事を一生やっていくのか・・・」と
気づいてしまったことにあります。
もちろん、
担当替えや転勤などはありますが、
本質的にやっていることは変わりません。
今の私ぐらい年齢の先輩社員が、
30代の私と同じ仕事をしているのを見て、
自分の未来をそこに投影し、
居ても立っても居られなくなって
しまったのです。
確かに、変わらない毎日というのは
幸せの原点でもあります。
安定していて良さそうですが、
それが仕事となるとどうでしょうか。
やってもやっても成長しない、
現在地が変わらないということは、
実はとてもキツいことで、
(一部の人を除く)多くの人には
耐えられないことでもあるのです。
パティシエの業界も
早期離職が多いと聞きます。
低賃金、過酷な労働環境などの
原因もありますが、
それはわかっていたことです。
何が苦痛なのかというと、
来る日も来る日も、
定番の同じケーキを作り続けることに
あるようです。
これもわかっていたことでしょう。
製菓の専門学校に行ってまで
目指したパティシエでも、
同じ毎日の連続には
耐えられないということです。
なので、
独立して
自分の好きなスイーツを作るか、
専門学校の先生になるケースが
多いようです。
これを防ぐために
新商品の開発コンクールを
行うお店があります。
商品として認められたら
店頭に並ぶわけです。
未来に期待ができると
モチベーションが上がるのが
人間の本質なので、
とても良い取り組みだと思います。
もちろん、
ルーティンが向いている
という人もいます。
でも、それはほんの一部です。
あえて断言しますが、
早期離職は、
会社は変わらないという
停滞の空気から発生します。
より良く変わる可能性を
感じなければ、
その他の原因を
ガマンする理由が無くなるのです。
個人でも同じです。
未来へ意識を向けるというのは、
私たちの根本的な願望だと言えます。
________________
◆3・ 編集後記
________________
今日は可処分時間の多い一日。
研修資料の完成がマストです。
ここを乗り越えると、一気に進みます。