計画は抽象的を具体的に変える。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2023.5.25 Vol. 2,611
本日のテーマ:

計画は抽象的を具体的に変える。

_______________________

note
「伸びてから切るのか。伸びる前に切るのか。」
https://note.com/happyspiral86400/n/n28248a6fbaaf

note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

可処分時間の多い一日。

時間があると思って片っ端から手をつけたり、

あれもこれもと予定を組んだりすると、

結局終わらず、
繰り越しが多く発生してしまいます。

なので、

優先順位をいつも以上に意識して、
確実に終わらせるようにしています。

終わりを13時までと決め、事務所で集中。

ランチ後は集中力がグッと落ちるので、
サウナで整え、いつものカフェでもうひと仕事。

予定していた仕事のタスクは全て完了しました。

早めの帰宅後、ジョギングへ。

まもなく梅雨に入り雨が多くなると
ウオーキングやジョギングの回数が
減ってくるのでここで稼いでおきます。

適度な疲労感の中、
夜のルーティンで一日が終了。

【2023年 記録集計中】

<登壇> 目標100回
23回(全累計938回)受講者数年累計664名

<読書> 目標100冊
5月24日1冊読了・5月合計10冊(年累計41冊)

<素振り> 目標100回
5月24日未実施・5月合計4回(年累計13回)

<2重飛び> 目標100回
5月24日未実施・5月合計4回(年累計13回)
連続最高50回

<初めてのこと> 目標100個
5月24日0個・5月合計2個(年累計21個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

計画は抽象的を具体的に変える。

_______________________

私たちは、
抽象的な事柄には行動を起こせません。

ヤセたいと願っていても、

それが抽象的なイメージでしかなければ、
具体的な目の前の甘いケーキに
心を奪われてしまいます。

未来の理想像につながる行動は、
抽象的なものです。

いくらビジュアル化したとしても、

少しは具体的になるだけで、
やはり目の前の具体的な事柄と比べると
抽象的にならざるを得ません。

「締め切り」は近ければ近いほど、
具体的になります。

締め切りを守らなければ痛みを伴いますが、

数年後の理想的な生活につながる行動は、
今やらなくても影響はしません。

なぜなら、数年後の話だからです。

さて、ここまで当たり前の話をしましたが、

何が言いたいのかというと、

今やる必要が無いことは
意志の力だけでは実行が難しいということです。

もちろん、一部の天才は誰に習うこともなく、
本当に大切なこと(ほとんどの場合、
今やる必要の無いこと)に

多くの時間を自然に配分できるのでしょうが、

凡人代表の私なんて、
計画を作らないとどうでもいいことに
流されてしまいます。

当然、人生は停滞します。

計画は具体的です。

目に見えない概念のようなものでしかない
「時間」の使い方を可視化したものが計画です。

計画があるからこそ、
うまくいかない時に改善ができます。

そして、
やればやるほど精度が上がってくるもの。

また、自分で計画を作らなければ

どこかの誰かが作った計画に
コントロールされてしまいます。

もちろん、

自分で計画を作ってから実行すると
自己肯定感も上がります。

それは間違いなく、
方向転換をする際の決断力になるはずです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

計画を立てる能力と実行できる能力は違います。

いや、能力というより知識と表現した方が
しっくりきます。

夏休み期間の綿密な計画を立てたら
それに満足するだけで

結局終わらなかったのは、はい私です。

だらしない性格や能力の問題だと
考えていましたが、

そこにはやり方がありました。

知らないことはできません。