「完了」という定義のコツ
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2023.5.4 Vol. 2,590
本日のテーマ:
「完了」という定義のコツ
_______________________
note
「後処理タスクを忘れていませんか?」
https://note.com/happyspiral86400/n/n37fde121f1bf
note音声ブログ
「締め切りに追われているあなたへ」
https://note.com/happyspiral86400/n/na3347ecc2e6b
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
GW9連休5日目
いつもより1時間だけ寝過ごした朝でした。
ルーティンの後は事務所でタスク処理。
法人の経理処理を完了させ、
5月4週目の研修資料作成と
6月中旬が締め切りの原稿作成に
取りかかりました。
帰宅後はジョギング。
夜のルーティンで一日が終了。
【2023年 記録集計中】
<登壇> 目標100回
20回(全累計935回)受講者数年累計605名
<読書> 目標100冊
5月3日未読了・5月合計1冊(年累計32冊)
<素振り> 目標100回
5月3日未実施・5月合計0回(年累計9回)
<2重飛び> 目標100回
5月3日未実施・5月合計0回(年累計9回)
連続最高41回
<初めてのこと> 目標100個
5月3日0個・5月合計2個(年累計20個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
「完了」という定義のコツ
_______________________
ゴールデンウイークのような長期休暇では、
何を進めるかではなく何を完了させるかが重要。
昨日のメールマガジンでは
そのようなことをお伝えしました。
完了とはゴールです。
となると、ゴールの定義が明確でないと、
終わったのか途中なのかの判定ができません。
判定ができないと改善が不十分になります。
改善が不十分だと
いつまでも同じ失敗を繰り返すので、
このような負のスパイラルから
抜け出せなくなります。
私はこの連休で完了させることを
5つ決めています。
それぞれのゴールの定義も含めて
ご紹介します。
(1)法人の決算を進める
ゴールは「4月末までの経理入力と
チェックを完了させる」
決算処理(5月末決算)は
税理士さんにお任せします。
つまりこの(GW)時点で
私ができるゴールを決めるということです。
(2)5月3週目の研修資料を作成する
この週は2種類3本の研修があります。
ゴールは「主催者にメールで送る」としています。
当然ですが、
送ってしまえば原則として変更はできません。
つまり、資料作成は完全に終わります。
(3)5月4週目の研修資料を作成する
ゴールは「暫定版を完成させる」
(2)と違って連休明けに
細かい修正をするかもしれないので、
メールで送るのは本来の期限の
5月第3週より少し前に設定しています。
(4)6月中旬が締め切りの原稿作成
ゴールは「千字まで書く」
最終的には2千字がゴールですが、
構成などは無視して書き進めることが目的です。
(5)DH制の完全理解
ゴールは「事例を全て説明できる」
今年度の野球規則改正で解禁
(一部のカテゴリーは除く)になった
いわゆる大谷ルールを含むDH制は複雑で
理解するにはまとまった時間が必要です。
このようにゴールの定義が明確であれば、
どのように取り組めば良いのかも
明確になります。
例えば、
「ヤセる」より「〇kgになる」
現在地との差が明確になるので、
後者の設定の方が良いのは明らかです。
ベンチプレス80kgを1回上げる
今年の目標でもあります。
65kgを7回が現在地。
理論上ではこれを10回上げられる
筋力がつけば、
80kg1回はクリアできるようです。
最終的なゴールは100kgです。
「10回持ち上げられるようになったら」
重量を増やしていくようにしていますので、
何をどう取り組むのかは明確です。
いずれにしても、
目標達成にはゴールの定義が
とても重要だというわけです。
________________
◆3・ 編集後記
________________
いつの頃からでしょうか。
GWのように
どこに行っても混んでいる時は
大人しくしていると決めたのは。
日頃もアポが無ければ
朝夕の通勤ラッシュ時に移動する理由は
ありません。
そもそも、
その時間帯にアポを入れなければ
朝もゆったりとスタートできます。
相手に合わせ過ぎる必要は無い。
時間を自分の管理下に置くことで
人生をコントロールできるようになります。