セットで考える「辞めること」と「増やすこと」

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.10.4 Vol. 2,378
本日のテーマ:

セットで考える「辞めること」と「増やすこと」

_______________________

note
「決断マッスルを鍛えよう。」
https://note.com/happyspiral86400/n/nff7a21ca9244

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

月曜日の午前中は
静かな立ち上がりを意識しているため
対外的な予定は入れていませんが、

どうしても終わらせなければならない
タスクが少しあり、

2時間ほど集中。

その後は、自治体との打ち合わせ、
よろず支援拠点の相談業務とペースアップ。

帰宅後はジョギング。

休もうかとも考えましたが
ここは根性を使いました。

夜のルーティンで一日が終了。

 

2022年登壇記録集計中
56回(全累計886回)受講者数年累計1,597名

読書集計中
10月3日2冊読了・10月合計3冊(年累計70冊)

サウナ集計中 10月1回(年累計67回)

コメダ集計中 10月1回(年累計79回)

体重記録集計中(10月2日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
10月3日0個・10月合計1個(年累計64個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

セットで考える「辞めること」と「増やすこと」

_______________________

ルーティンの多い私ですが、
同じことばかりを繰り返している
わけでもありません。

未来の理想像に向かっていくよう
定期的に内容を見直したりしながら
常にブラッシュアップしています。

今やっていることを少しずつでも変えていく。

変化を嫌う人間としては
ハードルの高い行為ではあります。

しかしながら、
今の延長線上で頑張るのは本当にキツい。

位置は変えずに何かを取ろうと
手を伸ばしても届かないようなものです。

結局、時間の長さで解決するしかないので、
残業だ、休日出勤だと過重労働は無くなりません。

改革には思い切って何かを変える覚悟が必要で、
この時に必要なのは、やはり未来の理想像。

会社だと経営理念を土台にした
数年後のビジョンです。

これに沿った改革でないと、

どこに向かっているのか
わからなくなってしまいます。

そして、改革を進める上では、

やっていることを無くしたり、
減らすのも必要ですが、

大切なことを増やすのはもっと重要。

私の人生も改革の連続で、
特に顧問契約を辞めるという選択は
人生の大きな転機でした。

社会保険労務士の
一般的なビジネスモデルは

いかに顧問先を増やしていくかです。

決して悪いわけではありません。

なぜなら一定の月額報酬が入ることにより
事務所経営が安定するからです。

しかしながら、

これまでもお伝えしてきたとおり、
このスタイルでは私が目指す未来の理想像が
実現できないという結論に達しました。

テーマが「自由」だったからです。

このまま頑張って自由を手に入れる
ということも考えました。

それは、職員数を増やして、
顧問先対応を任せてしまうというもの。

しかし、それには広い事務所も必要ですし、
増えた職員数に応じて給与も増えていきます。

顧問契約というスタイルが
自分の未来には障害になっている
ということに気がついたので

辞めることを決断しました。

もちろん、

単純に辞めただけでは生活できないので、
増やす部分も考えました。

私の場合はそれが登壇の仕事でした。

それまでも研修やセミナーなどは
少なくありませんでしたが、

ここを増やすための取り組みを
「頑張り」ました。

タイムマネジメント講座も
この改革から生まれたものです。

何かを変えたいという方の
参考になれば幸いです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

11月の登壇依頼が入ってきました。

日程が合うかなと手帳をめくりましたが
来年の11月でした。

とある業界ですが、準備が早い。