「いつも」を作ることで成長につながる。

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2022.9.26 Vol. 2,370
本日のテーマ:

「いつも」を作ることで成長につながる。

_______________________

note
「決断マッスルを鍛えよう。」
https://note.com/happyspiral86400/n/nff7a21ca9244

note音声ブログ
「終わりが決まらないと効率も上がらない」
https://note.com/happyspiral86400/n/nd856eb31217e

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

朝はいつものコメダの
いつもの席で
いつものモーニング。

思考の時間です。

目線を上げ、未来に意識を寄せませす。

事務所で少しだけ仕事をした後は、
妻とドライブ。

湧き水を汲み、ランチでチャンポンを食べ、
家具を買い、ブラブラと帰ってきました。

夜はいつものテレビで大爆笑。

これでまた1週間頑張れます。

 

2022年登壇記録集計中
56回(全累計886回)受講者数年累計1,597名

読書集計中
9月25日0冊読了・9月合計10冊(年累計64冊)

サウナ集計中 9月5回(年累計65回)

コメダ集計中 9月10回(年累計75回)

体重記録集計中(9月25日時点)
前週比較ゼロ(年10.1kg減)

初めてのことチャレンジ集計中
9月25日0個・9月合計7個(年累計61個)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

「いつも」を作ることで成長につながる。

_______________________

ルーティンを重要視する私は、
様々な場面の習慣を持っています。

金曜日の午後は対外的なアポは入れず、
サウナに入り、心身を整えてから
タスク整理をする時間としてブロックしています。

月間スケジュールを週間に転記していき、
2週間単位で細かい段取り(大人の時間割)を
します。

一方で、日曜日の朝は
7時の開店に合わせてコメダ珈琲店に行き、
いつもの席で未来の理想像と現状とのブレを
修正する作業(思考の時間)を行っています。

この2つの習慣は、
私の試行錯誤の中で生まれたもので、

実行できない週が続くと、
あきらかに調子が悪くなります。

「いつも」の状態を作ることで、
違いがわかります。

元メジャーリーガーのイチローさんが
いつもの状態を確認するために
手作りカレーを毎日食べていたように、

「いつも」という土台があることで、
ズレがわかるようになります。

また、この「いつも」を土台にして、
更なる成長につなげることができます。

これまでの習慣により
今の自分が作られているわけで、

成長するには習慣を変えなければなりません。

言い換えると「いつも」とは「限界」

限界の上に行くためには、
「いつも」を書き換えればいいだけです。

皆さんの「いつも」は何ですか?

________________

◆3・ 編集後記
________________

まもなく忙しい10月が始まります。

1か月で16本の登壇を予定しています。

体調を整え、
いつもどおりで臨みたいと思います。