未来を変えるために何の行動を変えるのか。
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2022.6.12 Vol. 2,264
本日のテーマ:
未来を変えるために何の行動を変えるのか。
_______________________
note
「タイムブロックの効果的な使い方」
https://note.com/happyspiral86400/n/ne8577b65ace9
note音声ブログ
「今すぐ」「今日中」「明日以降」
https://note.com/happyspiral86400/n/n22402e544ff5
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
西日本大会の初日
9年前の高松宮賜杯全日本大会以来の
大きな大会でジャッジする機会を
いただきました。
厳しいグラウンドコンディションの中、
なんとか予定の3試合が終了。
Cクラスとはいえ、
140km後半を連発する投手もいて
さすがにスゴいチームばかりでした。
疲労困憊で帰宅しましたが、
家族が出かけていたので1人時間を堪能。
缶ビール1本で出来上がり。
安いものです。
2022年登壇記録集計中
22回(全累計852回)受講者年18名(累計342名)
読書集計中
6月11日未読了・6月合計0冊(年累計34冊)
サウナ集計中 6月2回(年累計38回)
コメダ集計中 6月2回(年累計34回)
体重記録集計中(6月5日時点)
前週比較0.9kg減(年7.3kg減)
初めてのことチャレンジ集計中
6月11日0個・6月合計3個(年累計37個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
未来を変えるために何の行動を変えるのか。
_______________________
これまでもお伝えしてきたとおり、
人は、なるべく現状を
維持しようとする生き物です。
何かを変えるということは、
未来が変わるわけで、
それが良くなるのか悪くなるのか
わからないということは、
生命維持の保障も無いので、
変わる選択を先送りしてしまいます。
それだけ、「変わる」ということは
大変だということですね。
一方で、
人の行動力の源泉は、大きく分けると
得られる利益か避けられる損失かの2つ。
それも一般的には損失(デメリット)の方が
より強く働くので、
変わるデメリットと
現状維持のデメリットを比較し、
勝った方に転ぶということです。
ただし、変わらないデメリットとは、
我慢できない現状という意味なので、
それがあればすぐにでも
変わる決意はできるはずです。
しかしながら、
変わるとなると、
これまでの何を変えるのかを
具体的に決めないと全く進みません。
新年の抱負ではないのですから、
今までと同じことをやり続けて
未来をより良く変えるというのは無理があるし、
単純に時間を増やすだけなので
そもそもキツくて続きません。
行動を変えるとは、
時間の使い方を変えるということ。
さて、あなたは何を変えますか?
________________
◆3・ 編集後記
________________
NHKの連続テレビ小説の主題歌で
初めて知った「アルデバラン」という言葉。
牡牛座(私も牡牛座)の
一等星のことのようです。
そしてもう1つの意味は「後に続く者」
6月10日に設立した法人は
子供達にタイムマネジメントを伝えていき、
主体的に生きる人を増やしたいという
目的があります。
私だけでできることではありませんが、
大きな第一歩として
アルデバランになれたらいいなと
考えています。