インプットのストック量が知恵を生む。
_______________________
■ メールマガジン【優先順位のツボ】■
2022.4.8 Vol. 2,199
本日のテーマ:
インプットのストック量が知恵を生む。
_______________________
note(ノート)の最新の記事は・・・、
「考えて行動すると道が拓ける」
https://note.com/happyspiral86400/n/n0bd3ae9d3a2e
note音声ブログ
「具体的な予定を2週間先まで決めておく理由」
https://note.com/happyspiral86400/n/nbf859ae223f6
________________
◆1・ 昨日のこと
________________
午前中は、
大切な友人の仕事に新聞取材が入ることに
なったので、
そのお手伝い。
どんな形で掲載されるのかは
できた時のお楽しみです。
そのまま
その友人と久しぶりにランチ。
オンラインのメリットも理解していますが、
このような状況の中で、
リアルの良さもより強く感じられるように
なりました。
午後からは事務所に戻り、
メールの返信や事務作業を終わらせ
ジムへ。
娘を書道教室に送り、知人の葬儀に参列。
急ぎ戻り、娘を迎えに。
ようやく帰宅したら、
所用で遅くなった妻を迎えに行くことに。
同僚も送ってから、2度目の帰宅。
最後は連続テレビ小説で
ウルウルしてから就寝。
後半バタバタした一日でした。
2022年登壇記録集計中
16回(全累計846回)受講者年累計263名
読書集計中
4月7日未読了・4月合計2冊(年累計16冊)
サウナ集計中 4月2回(年累計19回)
コメダ集計中 4月1回(年累計22回)
体重記録集計中(4月3日時点)
前週比較0.9kg減(年2.9kg減)
初めてのことチャレンジ集計中
4月7日0個・4月合計0個(年累計23個)
_______________________
◆2・ 本日のテーマ
インプットのストック量が知恵を生む。
_______________________
知らないことはできない。
九九だって、経理の仕訳だって、
効率的な時間の使い方だって、
知らないとできません。
一方で、
私たちは知っていること(知識)を
駆使して思考します。
当たり前ですが、
知らないことでは考えることができないのです。
だからこそ、
継続的なインプットが欠かせません。
私のトレンドはセミナー音源です。
ウオーキングしながら聴いています。
朝晩30分ずつのウオーキングなので、
1時間のインプットを確保できます。
この他に年間100冊を目標に
読書で知識を蓄積しています。
このところ読むペースが落ちていますが、
取り返すべく、
来週の13日から15日、
2泊3日で湯治も兼ねて旅館に籠ります。
読書合宿と1人戦略会議のためです。
昨年は、とにかく「量」ということで
30冊近く持ち込みましたが、
今年は「質」にこだわり、
メインの5冊に補助として
軽めの5冊というラインナップで臨みます。
もちろん、インプットするだけの
インプットメタボになってはいけませんが、
アウトプットすることで知識に定着します。
講演で話すだけがアウトプットではありません。
学んだことを日記などに記録することでも
アウトプットとしては十分です。
このようなインプットの
ストック量が質に変わり、
私たちの成長へとつながっていきます。
________________
◆3・ 編集後記
________________
葬儀に参列すると、
生きていること、
心臓が動いてくれていることも
奇跡なのだと気づかされてくれます。
残された時間が
どれぐらいあるかはわかりませんが、
本当に大切なことに使っていきたいと
改めて決意したところです。